「挙母城跡(七州城跡)」から直線距離で半径1km以内の喫茶店・カフェを探す/距離が近い順 (1~26施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると挙母城跡(七州城跡)から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県豊田市神田町付近にある豊田東西線、国道153号線沿いの西町4丁目交差点から南に少し行くと左手にある喫茶店です。駐車場がコンビニエンスストアと一緒になっており、とても広くて利用しやすいです。豊田市の主要な駅からも徒歩圏内で、名古屋鉄道の豊田市駅から10分ほどの距離ですのでアクセスしやすく便利です。 営業時間は9時から19時までやっており、日曜日が定休日になってます。そのうち火曜日から土曜日はパンの販売がある様です。 モーニングはセットをつけるとパン・サラダ・ヨーグルトがついてきます。自家製の釜で焼いたパンはモチモチでふっくら美味しく頂けます。サラダもみすみずしくて、ヨーグルトも美味しいです。 ランチタイムは釜焼ピザが断然オススメで、表面がカリッとしていて中は弾力があり絶品です。なくなり次第終了ですので是非一度食べてみてください。 単品メニューも充実していて、サンドイッチ・ケーキ・ソフトクリームなど時間を選ばず楽しめると思います。 そして何と言っても自家焙煎のコーヒーを忘れてはいけません。口当たりが良く、苦味と酸味のバランスが絶妙でアイスもホットも美味しいです。月ごとのオススメコーヒーなどがあり、迷ったら頼んでみるのもいいと思います。店内はコーヒーの香りで満たされており、入った瞬間に幸せな気分になります。 内装は木を基調とした柱や床で作られており、インテリアもアンティークのラジオや照明、時計などが置かれていて素敵な雰囲気に包まれています。テーブル席もゆったり座れて居心地がいいですが、店員の方がテキパキ仕事してるのを眺めながらカウンターで楽しく過ごすのも楽しいです。おそらく地元の常連さんが多い様で、和やかな雰囲気がまた癒されます。 帰る時は必ずと言っていいほど、釜焼きのカンパーニュを買って帰ります。一番オススメはレーズンの入ったもので、食べ応えのある食感とレーズンの甘酸っぱさが最高の贅沢です。
-
周辺施設挙母城跡(七州城跡)から下記の店舗まで直線距離で800m
和カフェ・小料理 豆庵
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 豊田市の中心部にある豊田市駅付近でランチを探すことになり、相談した結果こちらのお店に行くことになりました。 豊田市駅から徒歩3分ほどのロータリーから程近い場所にあるこのお店は一見すると目につきにくいですが、店舗はおしゃれな造りになっています。 南側の大通りからも入店できますが、北側の遊歩道より店内へ入ることもできます。 当日は金曜日でしたが、主に女性のお客さんで賑わっていました。こちらのメニューはシンプルで、懐石御膳の注文になりご飯を白米か炊き込みご飯で選ぶことができます。ここはご飯とお味噌汁がおかわり自由なので何杯でも注文することができます。 お料理を注文するとすぐに出てきます。懐石御膳になっているので、用意するのが簡単なのかもしれませんが、この提供スピードは驚きです。 大きな四角形のお盆には小鉢が10種類ほど並べられており、どれも見た目が華やかでとても美味しそうです。酢の物やお漬物、さらに天ぷらなどたくさんの種類があるので味も複数楽しむことができ、大満足です。 天ぷらは塩でいただき、他の料理は味がしっかりついており、どれも店名にちなんで豆がしっかりと使われています。私が驚いたのは湯葉です。何重にも重ねられた湯葉は一見するとあっさりしていますがとても濃厚で、口に入れた瞬間に豆の風味が広がっていきます。 他にも高野豆腐やホタルイカの沖漬けなど、季節の小鉢も出ているので季節感が感じられてとても美味しいです。 そうしているうちにご飯があっという間になくなってしまったのでおかわりをオーダーしました。その際に白米か炊き込みご飯か再度選ぶことができるので、味を変えて楽しむことができます。 お味噌汁も出汁がしっかりと効いており、それだけでご飯が進みます。 最後に楽しみにとって置いた茶碗蒸しを食べる。これがまた濃厚で、さらに茶碗蒸しの餡がとろみがしっかりついていることからスルスルと食べられる。 あっという間に完食でした。これで1100円は大変お得です。ぜひ一度行ってみてください。
-
周辺施設挙母城跡(七州城跡)から下記の店舗まで直線距離で810m
亜熱帯インターネットカフェ豊田駅店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県豊田市西町にございますインターネットカフェ、亜熱帯豊田駅前店さんです。まず立地が最高です。名鉄三河線の豊田市駅降りてすぐ、高架下に位置しております。電車の通過時にガタゴト音がしますが気にしません。ネットカフェなので24時間365日営業しております。ブース席になりますが、3時間で1,180円、6時間で1,780円、12時間2,580円、24時間3,780円などなど、プランは豊富にあります。豊田市駅近くに宿泊施設は多々ありますが、寝泊りであればかなりお値打ちなのでちょっとした宿泊などに重宝する金額と立地です。マンガを読んだり映画を見たりネットを使ったりなど自由です。なお利用したことはありませんがモーニングもあるそうです。トーストとカレーが選べるそうです。ここのお勧めは亜熱帯プレートになります。カレーライス、イタリアンスパゲティ、ソーセージがワンプレートで出てきます。お腹いっぱいになりますが、ネットカフェなのですぐその場で寝ることができる幸せいっぱいのお店になります!
-
周辺施設挙母城跡(七州城跡)から下記の店舗まで直線距離で851m
カフェアンドバーブルーム
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新豊田駅から南にすぐのところにあります。 シックで落ち着いた雰囲気のお店です。 お酒の種類が豊富で飲み補題プランもあります。 店員さもフレンドリーでお酒を飲みながらゆっくりできます。
-
周辺施設挙母城跡(七州城跡)から下記の店舗まで直線距離で868m
カフェ・ド・クリエ アットインホテル豊田市駅店/ カフェ・ド・クリエ149店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カフェドクリエ アットインホテル豊田市駅店は、ビジネスマンや学生さんなど若いお客さんが多い店舗です。コーヒー以外にもソフトクリームや料理など様々なメニューを楽しむことができます。また豊田市駅から歩いてすぐの場所にあるため、通勤通学の途中でテイクアウトでコーヒーを頼むお客さんも多いです
-
周辺施設挙母城跡(七州城跡)から下記の店舗まで直線距離で885m
スターバックスコーヒー 豊田T-FACE店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スターバックスコーヒー豊田T-FACE店さんは愛知県豊田市の名鉄豊田市駅前にあるT-FACEビA棟の2階にあります。店内には豊田市駅から連絡通路を通っていけばすぐ着きますので、非常に便利ですよ。
-
周辺施設挙母城跡(七州城跡)から下記の店舗まで直線距離で888m
カフェダウニー豊田店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カフェダウニー豊田店さんは、豊田市若宮町にあるTーFACEと言う大型ショッピングモールの施設内にあります。 店舗の入り口には、スイーツのショーケースがありまして、奥に入るとテーブル席が複数設けられている、いわゆるショッピングモールのカフェスペースの一画を担っています。 店舗入り口のキーボードには、季節限定メニューでピンクグレープフルーツの果肉を使ったレモネードとトニックソーダがおすすめ商品として掲示してありました。 お昼の3時過ぎに来店をしましたので、夕食を兼ねでスイーツとお食事を楽しんできましたので、そちらのレビューをしたいと思います。 店内は4名掛けのテーブル席で構成されており、客席の中央部分に、セルフサービスでお水とグラスが置いてあります。 コップは、おしゃれなデザインのガラス製で生きており、何種類かありますので、お好きなグラスでお水を注ぐことができます。 セルフサービスの水は香料など特に加えていない普通のミネラルウォーターでした。 今回注文したのは、子供向けにイチゴのスイーツパンケーキとチョコブラウニーパフェを注文し、お食事としてハンバーガーを注文いたしました。 ハンバーガーは細かなオーダーができ、自分のオリジナルのハンバーガーを作ることができます。 まずソースが3種類ありまして、標準がオニオンソースでオプションとして粗挽き、ブラックペッパーソースとハーブ、トマト、ソースを選択することができます、オニオンソース以外は少し料金が割増になります。 次に中の具材を選んでいくのですが、こちらも標準がビーフパティのみとなっておりますので、それぞれ好きな具材をトッピングしていく形になります。 ベーコンやチーズや目玉焼きなどの定番のものまでは、アボガドやカットトマトなど、いわゆるクラブハウス風のハンバーガーを作ることもできます。 今回は、アボカドをトッピングしました。 届いたハンバーガーはアボガドがハンバーガーの中に入っておらず、自分でハンバーガーの上に挟んで食べる形になっていました。バンズこんがりと表面がカリカリになるまでグリルしてありまして、ビーフパティーは粗挽きの食べ応えのある肉感を楽しむことができます。 ファーストフードのハンバーガーと違い素材の味を楽しむことができるのでお勧めです。
-
周辺施設挙母城跡(七州城跡)から下記の店舗まで直線距離で889m
スタジオ カフェ ズー アドベンチャー 豊田T-FACE店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 豊田市駅からすぐの豊田T-FACE内にあります。 いろいろな動物の置物がありわくわくします。 ロイヤルミルクティーとマフィンを注文しました。 とても美味しかったしゆっくりできて癒されました。
-
周辺施設挙母城跡(七州城跡)から下記の店舗まで直線距離で980m
PRONTO 豊田コモ・スクエア店/ PRONTO115店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- PRONT豊田コモスクエア店さんは、豊田市駅の中心部にあるストリートサイドのカフェチェーン店です。 カフェの向かいにはキタラと言う複合商業施設があり、イオンシネマや、各種銀行飲食店なども多く立ち並んでいるエリアになります。 店舗専用の駐車場はありませんが、 キタラパーキングを利用しても、こちらのお店で駐車券の精算ができますので、車でお越しの方は、キタラパーキングへ駐車されて歩いて向かうと良いかと思います。 店内は、ガラス張りで開放感があるよくある駅前のカフェといった感じです。 半年ほど前にもう一度利用したことがあるのですが、その時も今回もポケットモンスターのアニメコラボをしており、コラボメニューやグッズ販売がされておりました。 今回は普通のランチタイムで利用したのでコラボメニューは利用しませんでした。 店内はナチュラルテイストのインテリアで、革のソファーや椅子を使っているのが、落ち着いた空間を演出しています。 ご利用されてるお客様は、女性の2人組が圧倒的に多かったですが、テレワーク等オフィス利用としてカフェを使っている方も少しいらっしゃいました。 今回はエビとアボガドのクリームパスタと、 バジルパスタを注文。 パスタは、油が多めで、少し潤いのある感じのパスタで、お腹の中にも自然に入ってきます。カフェがメインの店ですが、パスタの味わいもしっかりとした風味があり、しっかりと楽しめました。 食事の後は少し酸味が欲しくなり、ブラッドオレンジジュースを追加で注文。 渋みの中に柑橘系の酸味が喉をリフレッシュしてくれました。 食後は、食器やコップなどは、返却口に返す仕組みになっています。 今回利用したのが水曜日で、近隣の飲食店にお休みが多かったので、ランチタイムでお店が空いていなかった時に、この店に流れて作るお客さんも多少いるのではないかと思います。 前面道路は豊田市駅から続くメイン通りで、お祭りやイベントの際には、歩行者天国にもなる場所ですので、様々な景色を楽しめるお店ではないかと思います。 是非また利用したいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- PRONT豊田コモスクエア店さんは、豊田市駅の中心部にあるストリートサイドのカフェチェーン店です。 カフェの向かいにはキタラと言う複合商業施設があり、イオンシネマや、各種銀行飲食店なども多く立ち並んでいるエリアになります。 店舗専用の駐車場はありませんが、 キタラパーキングを利用しても、こちらのお店で駐車券の精算ができますので、車でお越しの方は、キタラパーキングへ駐車されて歩いて向かうと良いかと思います。 店内は、ガラス張りで開放感があるよくある駅前のカフェといった感じです。 半年ほど前にもう一度利用したことがあるのですが、その時も今回もポケットモンスターのアニメコラボをしており、コラボメニューやグッズ販売がされておりました。 今回は普通のランチタイムで利用したのでコラボメニューは利用しませんでした。 店内はナチュラルテイストのインテリアで、革のソファーや椅子を使っているのが、落ち着いた空間を演出しています。 ご利用されてるお客様は、女性の2人組が圧倒的に多かったですが、テレワーク等オフィス利用としてカフェを使っている方も少しいらっしゃいました。 今回はエビとアボガドのクリームパスタと、 バジルパスタを注文。 パスタは、油が多めで、少し潤いのある感じのパスタで、お腹の中にも自然に入ってきます。カフェがメインの店ですが、パスタの味わいもしっかりとした風味があり、しっかりと楽しめました。 食事の後は少し酸味が欲しくなり、ブラッドオレンジジュースを追加で注文。 渋みの中に柑橘系の酸味が喉をリフレッシュしてくれました。 食後は、食器やコップなどは、返却口に返す仕組みになっています。 今回利用したのが水曜日で、近隣の飲食店にお休みが多かったので、ランチタイムでお店が空いていなかった時に、この店に流れて作るお客さんも多少いるのではないかと思います。 前面道路は豊田市駅から続くメイン通りで、お祭りやイベントの際には、歩行者天国にもなる場所ですので、様々な景色を楽しめるお店ではないかと思います。 是非また利用したいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県豊田市神田町付近にある豊田東西線、国道153号線沿いの西町4丁目交差点から南に少し行くと左手にある喫茶店です。駐車場がコンビニエンスストアと一緒になっており、とても広くて利用しやすいです。豊田市の主要な駅からも徒歩圏内で、名古屋鉄道の豊田市駅から10分ほどの距離ですのでアクセスしやすく便利です。 営業時間は9時から19時までやっており、日曜日が定休日になってます。そのうち火曜日から土曜日はパンの販売がある様です。 モーニングはセットをつけるとパン・サラダ・ヨーグルトがついてきます。自家製の釜で焼いたパンはモチモチでふっくら美味しく頂けます。サラダもみすみずしくて、ヨーグルトも美味しいです。 ランチタイムは釜焼ピザが断然オススメで、表面がカリッとしていて中は弾力があり絶品です。なくなり次第終了ですので是非一度食べてみてください。 単品メニューも充実していて、サンドイッチ・ケーキ・ソフトクリームなど時間を選ばず楽しめると思います。 そして何と言っても自家焙煎のコーヒーを忘れてはいけません。口当たりが良く、苦味と酸味のバランスが絶妙でアイスもホットも美味しいです。月ごとのオススメコーヒーなどがあり、迷ったら頼んでみるのもいいと思います。店内はコーヒーの香りで満たされており、入った瞬間に幸せな気分になります。 内装は木を基調とした柱や床で作られており、インテリアもアンティークのラジオや照明、時計などが置かれていて素敵な雰囲気に包まれています。テーブル席もゆったり座れて居心地がいいですが、店員の方がテキパキ仕事してるのを眺めながらカウンターで楽しく過ごすのも楽しいです。おそらく地元の常連さんが多い様で、和やかな雰囲気がまた癒されます。 帰る時は必ずと言っていいほど、釜焼きのカンパーニュを買って帰ります。一番オススメはレーズンの入ったもので、食べ応えのある食感とレーズンの甘酸っぱさが最高の贅沢です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カフェダウニー豊田店さんは、豊田市若宮町にあるTーFACEと言う大型ショッピングモールの施設内にあります。 店舗の入り口には、スイーツのショーケースがありまして、奥に入るとテーブル席が複数設けられている、いわゆるショッピングモールのカフェスペースの一画を担っています。 店舗入り口のキーボードには、季節限定メニューでピンクグレープフルーツの果肉を使ったレモネードとトニックソーダがおすすめ商品として掲示してありました。 お昼の3時過ぎに来店をしましたので、夕食を兼ねでスイーツとお食事を楽しんできましたので、そちらのレビューをしたいと思います。 店内は4名掛けのテーブル席で構成されており、客席の中央部分に、セルフサービスでお水とグラスが置いてあります。 コップは、おしゃれなデザインのガラス製で生きており、何種類かありますので、お好きなグラスでお水を注ぐことができます。 セルフサービスの水は香料など特に加えていない普通のミネラルウォーターでした。 今回注文したのは、子供向けにイチゴのスイーツパンケーキとチョコブラウニーパフェを注文し、お食事としてハンバーガーを注文いたしました。 ハンバーガーは細かなオーダーができ、自分のオリジナルのハンバーガーを作ることができます。 まずソースが3種類ありまして、標準がオニオンソースでオプションとして粗挽き、ブラックペッパーソースとハーブ、トマト、ソースを選択することができます、オニオンソース以外は少し料金が割増になります。 次に中の具材を選んでいくのですが、こちらも標準がビーフパティのみとなっておりますので、それぞれ好きな具材をトッピングしていく形になります。 ベーコンやチーズや目玉焼きなどの定番のものまでは、アボガドやカットトマトなど、いわゆるクラブハウス風のハンバーガーを作ることもできます。 今回は、アボカドをトッピングしました。 届いたハンバーガーはアボガドがハンバーガーの中に入っておらず、自分でハンバーガーの上に挟んで食べる形になっていました。バンズこんがりと表面がカリカリになるまでグリルしてありまして、ビーフパティーは粗挽きの食べ応えのある肉感を楽しむことができます。 ファーストフードのハンバーガーと違い素材の味を楽しむことができるのでお勧めです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 豊田市の中心部にある豊田市駅付近でランチを探すことになり、相談した結果こちらのお店に行くことになりました。 豊田市駅から徒歩3分ほどのロータリーから程近い場所にあるこのお店は一見すると目につきにくいですが、店舗はおしゃれな造りになっています。 南側の大通りからも入店できますが、北側の遊歩道より店内へ入ることもできます。 当日は金曜日でしたが、主に女性のお客さんで賑わっていました。こちらのメニューはシンプルで、懐石御膳の注文になりご飯を白米か炊き込みご飯で選ぶことができます。ここはご飯とお味噌汁がおかわり自由なので何杯でも注文することができます。 お料理を注文するとすぐに出てきます。懐石御膳になっているので、用意するのが簡単なのかもしれませんが、この提供スピードは驚きです。 大きな四角形のお盆には小鉢が10種類ほど並べられており、どれも見た目が華やかでとても美味しそうです。酢の物やお漬物、さらに天ぷらなどたくさんの種類があるので味も複数楽しむことができ、大満足です。 天ぷらは塩でいただき、他の料理は味がしっかりついており、どれも店名にちなんで豆がしっかりと使われています。私が驚いたのは湯葉です。何重にも重ねられた湯葉は一見するとあっさりしていますがとても濃厚で、口に入れた瞬間に豆の風味が広がっていきます。 他にも高野豆腐やホタルイカの沖漬けなど、季節の小鉢も出ているので季節感が感じられてとても美味しいです。 そうしているうちにご飯があっという間になくなってしまったのでおかわりをオーダーしました。その際に白米か炊き込みご飯か再度選ぶことができるので、味を変えて楽しむことができます。 お味噌汁も出汁がしっかりと効いており、それだけでご飯が進みます。 最後に楽しみにとって置いた茶碗蒸しを食べる。これがまた濃厚で、さらに茶碗蒸しの餡がとろみがしっかりついていることからスルスルと食べられる。 あっという間に完食でした。これで1100円は大変お得です。ぜひ一度行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スターバックスコーヒー豊田T-FACE店さんは愛知県豊田市の名鉄豊田市駅前にあるT-FACEビA棟の2階にあります。店内には豊田市駅から連絡通路を通っていけばすぐ着きますので、非常に便利ですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県豊田市西町にございますインターネットカフェ、亜熱帯豊田駅前店さんです。まず立地が最高です。名鉄三河線の豊田市駅降りてすぐ、高架下に位置しております。電車の通過時にガタゴト音がしますが気にしません。ネットカフェなので24時間365日営業しております。ブース席になりますが、3時間で1,180円、6時間で1,780円、12時間2,580円、24時間3,780円などなど、プランは豊富にあります。豊田市駅近くに宿泊施設は多々ありますが、寝泊りであればかなりお値打ちなのでちょっとした宿泊などに重宝する金額と立地です。マンガを読んだり映画を見たりネットを使ったりなど自由です。なお利用したことはありませんがモーニングもあるそうです。トーストとカレーが選べるそうです。ここのお勧めは亜熱帯プレートになります。カレーライス、イタリアンスパゲティ、ソーセージがワンプレートで出てきます。お腹いっぱいになりますが、ネットカフェなのですぐその場で寝ることができる幸せいっぱいのお店になります!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カフェドクリエ アットインホテル豊田市駅店は、ビジネスマンや学生さんなど若いお客さんが多い店舗です。コーヒー以外にもソフトクリームや料理など様々なメニューを楽しむことができます。また豊田市駅から歩いてすぐの場所にあるため、通勤通学の途中でテイクアウトでコーヒーを頼むお客さんも多いです
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新豊田駅から南にすぐのところにあります。 シックで落ち着いた雰囲気のお店です。 お酒の種類が豊富で飲み補題プランもあります。 店員さもフレンドリーでお酒を飲みながらゆっくりできます。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本