三重県津市にある城跡です。1342年北畠顕能が築城(諸説あり)代々伊勢国司だった北畠氏が戦国時代には戦国大名に成長するも、織田信長の家臣羽柴秀吉らの城攻めで落城しました。現在では建物は無く、堀切や土塁、石垣などの遺構があります。

観光スポット|
日本の城
霧山城跡
三重県津市にある「霧山城跡」の城情報をご案内します。こちらでは、地域の皆様から投稿された口コミ、写真、動画を掲載。また、霧山城跡の周辺施設情報、近くの賃貸物件情報などもご覧いただけます。三重県津市にある日本の城をお探しの方は、「刀剣ワールド 城」がおすすめです。


※この写真は「投稿ユーザー」様からの投稿写真です。
この施設の最新情報をGETして投稿しよう!
地域の皆さんと作る地域情報サイト

霧山城跡の基礎情報
- 施設名称
- 霧山城跡
- 所在地
- 〒515-3312
三重県津市美杉町上多気
- 交通アクセス
-
-
伊勢自動車道「松阪IC」から「霧山城跡」まで 16.4km
※霧山城跡までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「経路検索」ボタンをクリックし、Googleマップにてご確認ください。 -
- 施設情報
-
- 営業時間
- 休城日
- 別名
- 築城主
- 駐車場
- 駐車場案内ホームページ
- 御城印
- 入場料
- 団体予約/団体割引
「霧山城跡」へのアクセス
-
全国各地から当施設への交通アクセス情報をご覧いただけます。「経路検索」では出発地から当施設へ、または当施設から目的地までの経路を検索することが可能です。
交通アクセス情報を見る


津市の地域情報
霧山城跡の地図

「霧山城跡」の施設情報
地域の皆さんと作る生活情報/詳細情報/口コミ/写真/動画の投稿募集中!写真/動画投稿は「投稿ユーザー様」「施設関係者様」いずれからも投稿できます。
霧山城跡の投稿口コミ(3件)
霧山城は、三重県津市美杉町上多気および美杉町下多気あったお城です。 城跡は国の史跡に指定されています。 霧山城は、戦国時代、伊勢地方を治めていた北畠氏の本拠地になります。
霧山城跡の投稿写真(5枚)
霧山城跡の投稿動画(0本)

- 霧山城跡 近くの生活利便施設
-
施設の周辺情報(タウン情報)
「霧山城跡」の周辺施設と周辺環境をご紹介します。
城ランキング
お気に入り施設の登録情報

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本