城・城跡
■高知県高知市/

観光スポット|

日本の城

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

浦戸城跡投稿口コミ一覧

高知県高知市の「浦戸城跡」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

16件を表示 / 全6

浦戸城
評価:3

高知県に位置する浦戸城(うらどじょう)は、日本の武将である土佐藩主・山内一豊によって築かれた城であり、山あいの湾に面した美しい立地にあることで知られています。浦戸城は、土佐の海賊であった山内一豊が、その拠点として築城した城で、その戦略的な位置や歴史的な価値から多くの観光客が訪れる人気の観光スポットとなっています。 浦戸城は、主に文禄年間(1592〜98年)の間に築城されました。山内一豊が築城した当初は、土佐の海賊たちの拠点として使用されていたと言われており、山あいの湾に位置することで、海上の要塞としての役割を果たしていました。その後、山内一豊は浦戸城を本拠地とし、土佐藩を支配し、同城は実質的な藩政の中心地であり、土佐藩の歴史的な根幹を成す城として重要な地位を占めることになりました。 浦戸城は、その美しい石垣や山並みに囲まれた立地、その壮大な姿が、多くの観光客を魅了しています。城内には、本丸や二ノ丸、三の丸といった区域があり、当時の城下町の面影や歴史的な遺跡などが保存されており、訪れる人々を楽しませています。特に、城の展望台からは、美しい海と山々を一望することができ、絶景が広がっています。 浦戸城は、歴史的・文化的なイベントや体験が行われる場所でもあります。例えば、武将体験や時代劇の上映、城内での伝統的なイベントなどが行われ、訪れる人々に武士文化や土佐の歴史に触れる機会を提供しています。また、夏には、地元の祭りやイベントが開催され、賑やかな雰囲気で訪れる人々を楽しませています。 浦戸城は、土佐藩の歴史や山内一豊の足跡を感じることができる貴重な観光スポットであり、その美しい自然と歴史的な遺産から、多くの観光客に愛されています。その豊かな歴史と美しさから、高知県を訪れた際には、浦戸城を訪れて、その壮大な景観や歴史的な魅力を体験してみることをおすすめします。

たろうさん
城跡
評価:3

高知市にある城跡です。安土桃山時代の1591年本山茂宗が築城。その後長宗我部氏との戦いに敗れ、長宗我部元親の居城になりました。関ヶ原の戦いで長宗我部氏が改易になると新しく領主となった山内一豊が高知城を築城した為、廃城になりました。現在では跡地に坂本龍馬記念館が建ち、堀切や石垣、天守台跡、郭などの遺構があります。

G6707さん
太平洋を一望できる戦国時代の城跡
評価:3

高知市の南部、高知市浦戸にある高知県の史跡です。いつも観光で来られるお客様で賑わっています。こうちの景勝地の代表格である「月の名所の桂浜」を背後の望む戦国時代の武将、長宗我部氏最後の居城で、山内一豊公も高知城に移るまでの居城跡として有名です。南、北、東が海で囲まれた要害の地形は難攻不落の城として長宗我部氏の栄華を誇っていました。また、保有する水軍を麓の浦戸港を基地として地の利を活かした居城として四国統一の集大成との事です。現在は城跡という事で建物は残っておりませんが、国民宿舎「桂浜荘」、坂本龍馬記念館の建っている所が本城だという事です。天守からは壮大な太平洋が一望でき、とても景色が良かったであろうと思われます。現地で見られる石垣や石塁は野面積みと呼ばれ、当時を想像出来ますよ。月の名所の桂浜という事もあり、中秋の満月を見物するには最高の場所で、大人気です。坂本龍馬もこの地で、この場所で太平洋を見ていたと思うとワクワクしてきます。

K3594さん
長宗我部氏
評価:3

長宗我部氏最後の居城でした。 坂本龍馬記念館の駐車場から入れます。 階段を登ると城があった雰囲気と堀切があるだけですが、龍馬記念館や桂浜とセットで楽しめる場所です。

glandcafeさん

この施設への投稿写真 2 枚

浦戸城跡
評価:3

高知県高知市にある城跡です。観光名所の桂浜のそばにあります。坂本龍馬記念館の駐車場の裏手にありました。石碑と看板がありました。桂浜ほどの人気はないですが歴史好きにはおすすめのスポットです。

だいきちさん

この施設への投稿写真 6 枚

浦戸城
評価:3

浦戸城は、高知県高知市浦戸にあったお城で、県の史跡に指定されています。 戦国時代、岡豊城を居城としていた長宗我部元親が新たな居城とし、山内一豊も高知城に移るまでの間、居城としました。

スラッシーさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

日本の城めぐり【シロサンポ】
「シロサンポ」は、国宝5城や日本の城めぐりに関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画