

観光スポット|
日本の城
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
蒲池城跡 の投稿口コミ一覧
1~4件を表示 / 全4件
福岡県柳川市にある城跡です。940年頃藤原純乗が築城。戦国時代に藤原氏の氏族蒲池氏が龍造寺隆信との戦いに敗れ、廃城になりました。現在では建物は無く、石碑と案内版があるだけです。
蒲池城跡は、藤原純友の弟の藤原純乗が建てたといわれているお城で、現在は柳川市役所の市庁舎の位置にあったみたいです。 やはりこの辺りの環境はお城があったような雰囲気を醸し出していますね。
蒲池城(かまちじょう)は、福岡県柳川市にあったお城です。 築城したのは、承平天慶の乱の時に藤原純友、純乗たちを追討しようとした朝廷側の橘公頼、その子橘敏通と考えられています。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本