城・城跡
■山梨県大月市/

観光スポット|

日本の城

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

岩殿山城跡投稿口コミ

施設検索/山梨県大月市の「岩殿山城跡」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

岩殿山城跡

評価:3

山梨県大月市内のどこからでも見える特徴的な大きな岩山が、岩殿山城跡です。
戦国時代、郡内地方を治めていた小山田氏が居城としていた天然の要害です。1582年の織田信長による甲州征伐の際には、武田勝頼が最後に頼り籠ろうとしましたか、小山田信茂の裏切りにより、武田家は滅亡してしまいます。最後に主家を裏切った小山田氏も信長に許されることなく、処刑され滅亡します。城はその後、後北条氏・徳川氏に利用されますが、廃城となっています。
現在、建築物は残っていませんが、曲輪や空堀などの遺構が残っています。
いくつか登城ルートがありますが、私が訪れた際は崩落などで畑倉ルートのみしか選択肢はありませんでした。急勾配で滑りやすく、体力のない方にはオススメできません。私も本丸跡まで1時間以上かかりました。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

富士丸さん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

この施設への投稿写真 8 枚

口コミ一覧へ戻る

日本の城めぐり【シロサンポ】
「シロサンポ」は、国宝5城や日本の城めぐりに関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画