「土浦城跡」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~144施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると土浦城跡から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は土浦駅から徒歩10分圏内にあるお店に来ました。ふらっと立ち寄ったお店でしたが私の大好きなビールが沢山置いてあり、最高の極みで仕方がなかったです。また寄らせていただくとします。友達と桜町を散策しているの、不意に黒ずんだやってるのかやってないのか分からないようなお店が出てきたので、行き場をなくした私たちはここのお店にするかと入ったんです。そしたら陽気な店主さんがいらっちゃい!と声をかけてくれてとても雰囲気のいいお店でした。スタッフさんが少なかったのか、2人で回していたので(ホールと厨房)商品が出てくるまではかなりの時間がかかりましたが、ご飯つまみビールの味はかなり格別だったのでは無いかなと覚えてはいます。お酒が美味しすぎてかなり記憶を飛ばした感はありましたが、格別のあじだったことは覚えています。なかなか土浦ふきんでクラフトビールをたんのう出来るところが少なくなってきている中ここのお店はかなり土浦を発展させる肝になってくるのだと思います。みなさんもぜひ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 茨城県土浦市大和町の、土浦駅西口から徒歩2分にある、そば屋一成さんは、営業時間11:00から22:00まで営業で、定休日は月曜日です。ここのそばやさんは、手打ちの石臼焼そばです。一品料理に串焼きがあり、おいしいお酒があり、おつまみもおいしい。串焼きは、朝締めの鶏を使用して、ジューシーな焼き鳥です。お店の雰囲気は、落ち着いた感じでした、ランチに行った時には、おすすめの「上天ぷら付きせいろそば」を食べました、天ぷらはサクサクでおいしい、蕎麦はこしがあって硬めでおいしかったですよ。他には、カツ丼と蕎麦セットや天丼と親子丼のセットもありましたよ。カツ丼はボリュームが、かなりありましたよ、お腹ふくれますよ。他には、おすすめは定番の「鴨南蛮」「鴨せいろ」ジューシーな鴨出汁に、蕎麦が合いますよ。そばが苦手の方には、うどんにも変えれますよ。夜に行った時には、アルコールもあるので、おすすめの「カモ焼き」と「鶏串焼き」を食べながら一杯やりましたよ、カモも鶏もジューシーでコショウがきいていておいしかったよ。他には、「特製出汁巻玉子」も食べました、出汁がきいて、おいしくお酒がすすみましたよ。夕方からは、ほろよいセットがありましたお得なおつまみ付きでありがたいですね!その他におつまみにいい、お刺身や川海老の唐揚げや特製もつ煮がありましたよ。ビールやお酒にがすすみますよね。秋には、限定のキノコたっぷり肉せいろ蕎麦とまいたけ天つくばおろし蕎麦などがありますよ、秋にぜひ食べてね。春にはも限定の、旬の天ぷらせいろ蕎麦もあります。夏限定もサッパリと冷蕎麦などがありましたよ。冬限定もあつあつの蕎麦のメニューもありましたよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 土浦の真鍋にあるレストランホッパーズを紹介します。 コチラのレストランの周辺にはCOCO'Sや山新、オリーブの丘などを目指してくると良いでしょう。 前述したCOCO'Sのお隣にホッパーズはあります。 大体11:00〜14:00位までのランチタイムのみ開いてますが店主が一人で対応しているので入場制限が掛かる場合があります。 その時は外で根気よく待っていれば店主が開けてくれる場合もあります。 メニューはホワイトボードに大体3種類ほど用意されていてその中から選ぶスタイル。 ワンドリンク付いてるので注文時に食前か食後か聞いてくれます。 外回りで喉が渇いていたのもあり、水を飲み干してしまうとすかさず注いでくれる優しい店主 常連さんもチラホラ居るようで接客の合間に簡単なコミュニケーションも取ってくれる店主 程なくして注文していたチキンステーキのセットが到着 スパイスの効いたチキンと別皿で来たグラタンが熱々でメッチャ美味しかったです! 提供が一段落したのか常連の老夫婦と談笑している店主 そうこうしている内に食事も終え、食後のアイスコーヒーが出されました。 照明は少し暗く家具も落ち着いたトーンで揃えたレトロな店内は何だか落ち着く雰囲気のあるお店で、まだ午後から仕事なのにまったりしてしまい、重い腰を上げるのが大変でした。 最後にお会計の時に少し店主とお話しをしましたが、レジの後ろに赤いスーパーカーの写真が! よくよく見ると見たことのある尻上がりなボディ 店主に確認するとやはりテスタロッサでした! 若い頃に所有していたようで様々な思い出を語って頂きました。 当時は他にもマスタングやBMWも乗っていたようで、今でも駐車場にはその名残が有るそうなので気になる方は訪れてみて下さい! これだけのクオリティでランチタイムのみとはいえ1000円でお釣りが来るのはかなり破格かと思います! 失礼かもしれませんが、入るのには少し勇気が入りますが勇気を出して一度訪れてみては如何でしょうか!
-
周辺施設土浦城跡から下記の店舗まで直線距離で857m
目利きの銀次 土浦西口駅前店/ 目利きの銀次118店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 常こちらの目利きの銀次 土浦西口駅前店さんは、常磐線土浦駅の西口に御座います店舗です。駅直結ですので大変便利な居酒屋さんです。24時間飲めるスタイルが最高です!!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は少し辛い物が食べたくなり、土浦駅の近くの民族村へお邪魔いたしました。土浦駅の西口へ行き、右に歩いて行きます。最初の信号を右へ行き、約100メートルくらい進むと左手に民族村が有ります。外にメニューが置いてあり、入る前にメニューが確認できます。 店へ入るとしっかりいらっしゃいませと、挨拶をしてくれ、席へ案内してくれます。雰囲気はアットホームな感じでした。 今回は辛い物目当てで来店させて頂いたので、辛い物中心に注文しました。チーズタッカルビと、スンドゥブチゲと、サムギョプサルを私は注文しました。チーズタッカルビは、今まで食べてきた中で1番と言って良いほどチーズが沢山有りました。チーズはとても大好きなので得した気分になれます。辛さもそこそこあってチーズのまろやかさととても相性が良く、食がとても進みました。 スンドゥブチゲはかなり辛い、ではなく、しっかり出汁の味もして美味しく、辛すぎず、とても美味しかったです、スープでお酒を呑むのはなかなか無いですが、具材の出汁がつまみになりとても美味しかったです。 サムギョプサルは感動の一品でした。味は勿論とても美味しいのですが、青唐辛子で自分の好きな辛さにできるので、辛い物が得意な人、苦手な人、それぞれの味が作れるのでとても良いなぁーと思いました。韓国料理はそこまで食べる機会は今まで無かったのですが、とても癖になりました。 他にも鍋、焼肉、定食、一品料理が有り、次食べるのが楽しみです。一品一品のボリュームも結構あり、とても大満足でした。 サムギョプサルの食べ方が分からない方は店員さんに聞いたらとても優しく焼き方等を教えていただけます。店員さんが優しく、とても丁寧に対応してくれました。 あまり韓国の料理を食べる機会はないので、ぜひ皆さんも食べてきて下さい。 オススメのサムギョプサルはぜひ試して見て下さい。 帰りはしっかりありがとうございましたと言って頂けました。
-
周辺施設土浦城跡から下記の店舗まで直線距離で871m
COCO'S 土浦店/ COCO’S501店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- さぁやって来ました、ここは茨城県県南に位置するCOCO'S、土浦COCO'S店です!ココには家族連れや単身の人、学生さんたちが勉強しにきます。私も学生の頃はよくここに来て勉強したものです。応援したくなりますね。
-
周辺施設土浦城跡から下記の店舗まで直線距離で873m
くいもの屋わん 土浦店/ くいもの屋わん184店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こんばんは、今日は会社の打ち上げで茨城県土浦市にあるくいものやわん土浦店にやって来ました。ここの居酒屋は土浦駅から徒歩3分ほどの所にあります。アクセスもいいのでよくお客さんが入ってます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お蕎麦屋さん、桝屋そば店さんは土浦市中央にあるお店で、昔ながらのお蕎麦を堪能することができるお店です。お店に入る瞬間に感じる蕎麦粉の香りがとてもよく、懐かしさを感じます。 メニューはいたってシンプル。今回は山菜のかけそばをいただきました。おつゆが豊かな味の深みがあり、そばとの相性が抜群です。そばは喉越しがよく、コシがしっかりとしているため、噛んだ際の食感がよく、噛むたびに口の中に広がる香りを鼻で感じるのがとてもお気に入りです。 お蕎麦の良さを知れたのは桝屋さんでお食事をいただいた際に、初めて香りの良さを感じたことからお蕎麦が好きになりました。 店内の雰囲気も落ち着いており、落ち着いてお食事ができることもお気に入りの理由の一つです。ご家族、子供連れでも安心して利用できます。 付け合わせで天ぷらも一緒に楽しむことができ、旬な野菜などを楽しめ、季節感を味わうことができます。 本格的なお蕎麦をリーズナブルに楽しむことができるため、おすすめです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 茨城県土浦市桜町2丁目7ー4にあります、ラーメン屋「俺流厨房とも家」さんは、土浦駅西口徒歩10分にあります。見た目は、昔ながらの町の中華屋さんという感じでしたよ!営業時間は、18時00分から深夜2時00分までですヨ!定休日は水曜日です。深夜営業していて、飲んだ帰りの、常連さんがたくさん来ていましたよ^ - ^みなさん、お客さん店長さんもフレンドリーでしたよ。こちらのお店は、ラーメン屋さんとは、思えないようなメニューがありました!!居酒屋さんか?!「マグロのお刺身」や「バクダン丼」や「鍋」や「揚げ出し豆腐」などもありましたよ!さて、ビールにマグロのお刺身を、頼んで見ましたよ!生もの美味しいですよ!!ハイボール頼み、さてと締めに、何食べよう!やっぱり、ラーメンとチャーハンを頼みました!ボリューム満点!^_^!醤油ラーメンは昔ながらのお味でいい♪チャーハンはもなつかしいお味でした。皆さんも土浦市桜町に飲みに来たら、ぜひ、締めのラーメンを食べに行ってみてくださいね^_^!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 茨城県土浦市にあります、ステーキハウス笹がわさんです。名前の通りステーキ屋さんです。ボリューム満点なステーキで、とてもジューシーです。店内も雰囲気が良く、お祝い事の時などに利用するのも良いかもしれません。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本