城・城跡
■山形県尾花沢市/

観光スポット|

日本の城

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

延沢城跡投稿口コミ一覧

山形県尾花沢市の「延沢城跡」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

15件を表示 / 全5

城跡
評価:3

山形県尾花沢市にある城跡です。1547年野辺沢満重が築城。標高297mの古城山の山頂に築かれた本格的な山城でしたが、1667年に廃城になりました。現状では建物は無く、堀切や土塁、空堀、井戸などの遺構があります。

G6707さん
山形 延沢城跡
評価:3

山形県尾花沢市延沢の延沢城跡は、野辺沢氏が支配していた山城の跡です。延沢城と銀山の銀坑洞、山の神神社をまとめて国指定史跡となっています。城跡にある杉は樹齢1000年以上となっていて人気のパワースポットして有名です。

テレテレさん
城跡
評価:3

延沢城跡は、山形県尾花沢市にあります。戦国時代後期に延沢満重が築城しましたが、江戸時代に入り主家最上氏の改易に連座して廃城となりました。現在では建物は無く、枡形門跡や櫓門跡、土塁などの遺構があります。

G6707さん
延沢城
評価:3

延沢城は、山形県尾花沢市にあったお城で国の史跡に指定されています。 1547年に延沢満重によって築城されたと伝えられています。 江戸時代に入り、主家であった最上家の取り潰しに伴い幕府に没収されました。

スラッシーさん
連郭式の山城址です。
評価:3

山形県尾花沢市にある山城址です。戦国時代に野辺沢氏により築城されました。城址には樹齢1,100年と言われる大杉があり、天然記念物に指定されています。近くには大正ロマンで有名な銀山温泉があり、国の指定史跡にもなっています。

R3893さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

日本の城めぐり【シロサンポ】
「シロサンポ」は、国宝5城や日本の城めぐりに関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画