「若林城跡」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~31施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると若林城跡から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 若林区の南小泉でお寿司が食べたい。 そんな貴方にオススメなのが、この初音寿司です。 南小泉3丁目に位置し、初音寿司という暖簾が目印です。 店長が選んだネタの数々はどれも絶品で、心ゆくまでお寿司を楽しむことができます。 薬師堂駅からは1キロほどになりますので、車で行くのがいいかもしれません。
-
周辺施設若林城跡から下記の店舗まで直線距離で537m
やきとり大吉 南小泉店/ やきとり大吉538店舗
所在地: 〒984-0827 宮城県仙台市若林区南小泉4-9-11
- アクセス:
仙台市営地下鉄南北線「河原町駅」から「やきとり大吉 南小泉…」まで 徒歩28分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 夏本番!!焼き鳥にビール最高ですよね。チェーン店ですが味は間違い無し!!。価格もリーズナブルでお財布に優しいお店です。自分が悪いのですが‥ついつい呑み過ぎちゃうのが悩みの種です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回、お昼にお邪魔しました! 店内に入ると、消毒液と自動検温機がありコロナ対策はバッチリだと感じました。 席にもパーテーションが置かれていて飛沫感染の対策もされていました。 私はテーブル席に座ったのですが、全体の席数が多い中、座敷等もあり小さいお子様がいるご家庭などでもゆっくりできるようにされていました! 今回、がっつり食べたい気分だったのでランチのカツ丼そばセットを注文しました。 内容としてはカツ丼普通盛り・ミニそば・ドリンクバー・スープバーが付いて750円で量にしては安価な価格設定だと感じました、 食べてみて、カツ丼のカツは肉厚ジューシーで甘すぎずしょっぱすぎずの味付け、ご飯もちょうど良い炊かれ具合でした。 そばに関しましては、いい太さの麺で噛めば噛むほどそばのいい匂いがするあったかいそばでした。全部食べた後の満足感はすごかったです。 また、食事中にコップを倒してしまい水がこぼれてしまったのですが、その際の店員のお姉さんに優しく対応ていただき、水の拭き取りから新しい水の用意までしてくれてとても対応がいいお店だと思いました。 今回はカツ丼そばセットを頼みましたが、ランチメニューの中に寿司天ざるランチ・寿司ミニそばランチ・ミニネギトロ丼ランチ・サバ味噌煮ランチ・ミックスフライランチと全6種類のランチと 日替わりランチもあり次はどのランチを食べようかと考えるのも楽しみの一つとなっています。 私自身まるまつを利用することがほぼなく初めてに近い感じで行ったのですが思っていたよりも料理の質と量が良く、近くで稼働していた際はここのまるまつで食事をしようと思います。 また、ディナーのメニューもあるので夜ご飯を食べに来てもいいなと思いました。 最後になりましたが、1000円未満でがっつりとした食事ができて、店員さんと店舗のコロナ対策等もしっかりしていますので、ぜひまるまつ若林店に来て食事をしてみて下さい。 以上になります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 幸楽苑は、全国に展開する人気のラーメンチェーンで、手頃な価格で本格的なラーメンが楽しめることで知られています。私は最近、近くの店舗を訪れ、その特徴をじっくり味わってきました。 まず、店に入った瞬間の雰囲気は、シンプルで清潔感があります。カウンター席とテーブル席があり、一人でもグループでも利用しやすい空間です。店員さんの対応も親切で、すぐにメニューを渡してくれました。 幸楽苑のメニューは豊富で、醤油ラーメン、味噌ラーメン、塩ラーメン、さらにはチャーハンや餃子などのサイドメニューも充実しています。今回は、定番の「中華そば」を注文しました。このラーメンは、シンプルでありながら深い味わいが特徴です。 まず、スープを一口。あっさりとした中に旨味が感じられ、素材の良さが引き立っています。特に、鶏ガラと豚骨のバランスが絶妙で、後味がすっきりしていて飽きが来ません。煮干しの香りも少し感じられ、深いコクを与えています。 次に、麺。幸楽苑の麺は、中細でしなやかな食感が楽しめます。スープとの絡みも良く、最後まで美味しくいただけました。加えて、トッピングのチャーシューは、柔らかくてジューシー。しっかり味付けされていて、スープとの相性も抜群です。メンマやネギも新鮮で、全体のバランスを整えていました。 さらに、サイドメニューとして頼んだ餃子もおすすめです。外はパリッと、中はジューシーな具が詰まっており、特製のタレで食べるとたまらない美味しさです。ボリュームもあって、満足感が高いです。 幸楽苑の魅力は、なんと言ってもそのコストパフォーマンスの良さです。リーズナブルな価格で質の高いラーメンを提供しており、家族連れや学生にも人気があります。また、定期的に新メニューが登場するのも楽しみの一つです。 最後に、デザートとしてアイスクリームも楽しめるのが良いですね。食後の甘さで、食事を締めくくるのにぴったりです。 全体的に、幸楽苑は手軽に美味しいラーメンを楽しめる場所で、忙しい日常の中でホッと一息つけるお店です。次回は他のメニューも試してみたくなりました。多様な選択肢があるため、何度訪れても新しい発見があると思います。ぜひまた行きたいお店です。
-
周辺施設若林城跡から下記の店舗まで直線距離で613m
ミスタードーナツ 仙台古城ショップ/ ミスタードーナツ1,020店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのミスタードーナツは、仙台市若林区古城のゲオの敷地の隣にあります。昔からある店舗ですが、リニューアルして外装も内装もきれいになりました。店内飲食をすることもできます。店内飲食の場合はホットコーヒーのおかわりが自由なところが嬉しいです。ミスタードーナツ古城店では、ドーナツの食べ放題も開催しています。2024年11月現在、宮城県のミスタードーナツでは、食べ放題を実施している店舗が4店舗あります。そのうちの一店舗です。ちなみに、仙台市内のミスタードーナツで、食べ放題ができるお店は古城店のみです。料金は、大人(中学生以上)は1900円(税込み)、3歳以上は800円(税込み)、3歳未満は無料となっています。制限時間は60分です。食べ放題のメニューを頼むと12種類のソフトドリンクメニューの中から、飲み物も飲み放題になります。通常のテイクアウトの場合は、自分でテイクアウトのドーナツの数にあったボックスを選んで組み立て、自分でトングで入れていくのでつい買い過ぎてしまいます。
-
周辺施設若林城跡から下記の店舗まで直線距離で656m
ステーキ宮 南小泉店/ ステーキ宮114店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのステーキ宮は、ヨークベニマル遠見塚店の斜め向かいにあります。天井が高く、明るいつくりになっています。席もとてもゆったりしたつくりになっていて、家族連れや大人数でもゆっくり過ごすことができます。お肉やハンバーグのメニューはもちろんですが、付け合せのソースのメニューも豊富です。私のおすすめは、グレービーソースとトマトソースをブレンドすることです。また、サラダバーの野菜の種類もとても多く、ドレッシングも美味しいものばかりです。16時までのランチメニューはコスパがよくおすすめです。また、サラダバーは、お肉やハンバーグだけでなく、野菜不足のときなど、野菜をたくさん食べたいときにおすすめです。小学生のお子様だけしか頼めないメニューもあり価格もリーズナブルで、小さい子が喜びそうなメニューが揃っています。キッズメニューには、選べるおもちゃもついていて、子供も大喜びすること間違いなしです。ぜひ行ってみてください。
-
周辺施設若林城跡から下記の店舗まで直線距離で703m
とんかつと珈琲の店こんの
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのとんかつと珈琲の店こんのさんは 岩沼、名取方面から仙台市内へ向かう途中の国道4号線沿いにあります。 昔から変わらない場所と変わらない味で 仕事中のお昼時によく利用をさせて頂いております。 普段は地元の方や仕事中の方の利用でランチタイムは混雑しております。 ランチタイムはわずか2時間ですが、何と言ってもこのお手頃な価格帯で本格的な とんかつから、他ランチを提供していますのでとても人気のあるお店となっております。 又、普段から価格帯も有難い事ながら ボリュームにもとても満足しています。 店内はとても落ち着いた雰囲気となっており、1人でのランチタイムや数人での利用におすすめです。 県内にも多数の美味しいとんかつ屋さんは多いですが、昔から変わらない場所と味で長く経営をされている、こちらのとんかつと珈琲の店こんのさんはお客様から支持を得ている事が伺えます。 これからもランチタイムなどメニューも豊富な、とんかつと珈琲の店こんのさんを利用したいと思います。
-
周辺施設若林城跡から下記の店舗まで直線距離で719m
快活CLUB仙台南小泉店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 快活CLUB仙台南小泉店は、ネットカフェです。 さまざまな利用時間コースがあります。 また、ネット、ゲーム、漫画、ドリンクバーがあります。 一人の時間を満喫できますよ。 最寄駅は地下鉄薬師堂駅快活CLUB仙台南小泉店 まで徒歩15-20分程です。 車なら5分です。
-
周辺施設若林城跡から下記の店舗まで直線距離で782m
マクドナルド 仙台沖野店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのマクドナルドは、マックカフェとプレイランドが併設されていて、幅広い世代のお客さんでいつも賑わっています。コロナ禍の時期しばらくは利用できない期間はありましたが、小さいお子さんがいる方は天気に関係なく、親の目の届くところで楽しく遊ばせることができるので、我が家も子供が小学生まではよくお世話になりました。こちらはマックカフェ併設の24時間営業なので、時間に関係なく、食事系はもちろん、スイーツやドリンクで充実したカフェタイムを過ごすことができます。ケーキやマカロンはテイクアウトもできるので、他のスイーツショップが閉まっているような遅い時間に、手土産が必要な時にもとてもありがたいです。今年、店内をリニューアルして、すっきりと見渡しやすい店内になりました。そして、私がマクドナルド沖野店内を利用した時にいつも感じることがあります。それは店員さんの気配りと声がけが素晴らしいという事です。退店時の片付けの際は率先して片付けてくれたり、お店を出るときの声がけがいつもしっかりしていて気持ちがいいです。そういう気づかいのできるお店だからこそ、また寄りたくなる店舗です。
-
周辺施設若林城跡から下記の店舗まで直線距離で792m
やきとり大吉 若林店/ やきとり大吉538店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鶏肉好きにはたまらないおつまみの焼き鳥。やっぱり大吉ですよね。焼きたてをほお張りながら飲むお酒は本当に美味しい! チーズがのっていたら無限です! なぜかムショーに食べたくなる、そんな経験ございませんか?
-
周辺施設若林城跡から下記の店舗まで直線距離で869m
とんかつ庄内 仙台店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 息子から、お腹いっぱい食べられて美味しいとんかつ屋さんとおすすめされて食べに行きました。どうやらバスに乗っていると、にくらしいほど柔らかいとんかつ♪と宣伝されているらしく、惹かれて入ったところ美味しかったとのこと。 夜の19時頃に伺いましたが、店内は続々とお客さんが来店されていてにぎわっていました。 昔ながらのとんかつ専門店という様子で、常連の方と世間話をしながらさくさく仕事をこなす店員さん、落ち着いた雰囲気の店員さんなど癒される空間です。 私はいつもとんかつ屋さんではまずヒレカツ定食を頼みます。ごはんとお味噌汁、キャベツやお漬物が添えられた定食です。食べやすくカットされています。一口かぶりつきましたが、とーっても柔らかいお肉でした。バスの中で流れているうたい文句は、これか!と感心してしまいます。 ボリュームもあり、デザートも食べたかったのですが、今回は辿りつけず… あんみつもいつか食べたいなぁと後ろ髪ひかれる思いでした。 息子は、ランチを利用するようですが、1,100円で厚切りロースカツ定食が食べられるとか。とってもお得なようです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 幸楽苑は、全国に展開する人気のラーメンチェーンで、手頃な価格で本格的なラーメンが楽しめることで知られています。私は最近、近くの店舗を訪れ、その特徴をじっくり味わってきました。 まず、店に入った瞬間の雰囲気は、シンプルで清潔感があります。カウンター席とテーブル席があり、一人でもグループでも利用しやすい空間です。店員さんの対応も親切で、すぐにメニューを渡してくれました。 幸楽苑のメニューは豊富で、醤油ラーメン、味噌ラーメン、塩ラーメン、さらにはチャーハンや餃子などのサイドメニューも充実しています。今回は、定番の「中華そば」を注文しました。このラーメンは、シンプルでありながら深い味わいが特徴です。 まず、スープを一口。あっさりとした中に旨味が感じられ、素材の良さが引き立っています。特に、鶏ガラと豚骨のバランスが絶妙で、後味がすっきりしていて飽きが来ません。煮干しの香りも少し感じられ、深いコクを与えています。 次に、麺。幸楽苑の麺は、中細でしなやかな食感が楽しめます。スープとの絡みも良く、最後まで美味しくいただけました。加えて、トッピングのチャーシューは、柔らかくてジューシー。しっかり味付けされていて、スープとの相性も抜群です。メンマやネギも新鮮で、全体のバランスを整えていました。 さらに、サイドメニューとして頼んだ餃子もおすすめです。外はパリッと、中はジューシーな具が詰まっており、特製のタレで食べるとたまらない美味しさです。ボリュームもあって、満足感が高いです。 幸楽苑の魅力は、なんと言ってもそのコストパフォーマンスの良さです。リーズナブルな価格で質の高いラーメンを提供しており、家族連れや学生にも人気があります。また、定期的に新メニューが登場するのも楽しみの一つです。 最後に、デザートとしてアイスクリームも楽しめるのが良いですね。食後の甘さで、食事を締めくくるのにぴったりです。 全体的に、幸楽苑は手軽に美味しいラーメンを楽しめる場所で、忙しい日常の中でホッと一息つけるお店です。次回は他のメニューも試してみたくなりました。多様な選択肢があるため、何度訪れても新しい発見があると思います。ぜひまた行きたいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 息子から、お腹いっぱい食べられて美味しいとんかつ屋さんとおすすめされて食べに行きました。どうやらバスに乗っていると、にくらしいほど柔らかいとんかつ♪と宣伝されているらしく、惹かれて入ったところ美味しかったとのこと。 夜の19時頃に伺いましたが、店内は続々とお客さんが来店されていてにぎわっていました。 昔ながらのとんかつ専門店という様子で、常連の方と世間話をしながらさくさく仕事をこなす店員さん、落ち着いた雰囲気の店員さんなど癒される空間です。 私はいつもとんかつ屋さんではまずヒレカツ定食を頼みます。ごはんとお味噌汁、キャベツやお漬物が添えられた定食です。食べやすくカットされています。一口かぶりつきましたが、とーっても柔らかいお肉でした。バスの中で流れているうたい文句は、これか!と感心してしまいます。 ボリュームもあり、デザートも食べたかったのですが、今回は辿りつけず… あんみつもいつか食べたいなぁと後ろ髪ひかれる思いでした。 息子は、ランチを利用するようですが、1,100円で厚切りロースカツ定食が食べられるとか。とってもお得なようです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのステーキ宮は、ヨークベニマル遠見塚店の斜め向かいにあります。天井が高く、明るいつくりになっています。席もとてもゆったりしたつくりになっていて、家族連れや大人数でもゆっくり過ごすことができます。お肉やハンバーグのメニューはもちろんですが、付け合せのソースのメニューも豊富です。私のおすすめは、グレービーソースとトマトソースをブレンドすることです。また、サラダバーの野菜の種類もとても多く、ドレッシングも美味しいものばかりです。16時までのランチメニューはコスパがよくおすすめです。また、サラダバーは、お肉やハンバーグだけでなく、野菜不足のときなど、野菜をたくさん食べたいときにおすすめです。小学生のお子様だけしか頼めないメニューもあり価格もリーズナブルで、小さい子が喜びそうなメニューが揃っています。キッズメニューには、選べるおもちゃもついていて、子供も大喜びすること間違いなしです。ぜひ行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回、お昼にお邪魔しました! 店内に入ると、消毒液と自動検温機がありコロナ対策はバッチリだと感じました。 席にもパーテーションが置かれていて飛沫感染の対策もされていました。 私はテーブル席に座ったのですが、全体の席数が多い中、座敷等もあり小さいお子様がいるご家庭などでもゆっくりできるようにされていました! 今回、がっつり食べたい気分だったのでランチのカツ丼そばセットを注文しました。 内容としてはカツ丼普通盛り・ミニそば・ドリンクバー・スープバーが付いて750円で量にしては安価な価格設定だと感じました、 食べてみて、カツ丼のカツは肉厚ジューシーで甘すぎずしょっぱすぎずの味付け、ご飯もちょうど良い炊かれ具合でした。 そばに関しましては、いい太さの麺で噛めば噛むほどそばのいい匂いがするあったかいそばでした。全部食べた後の満足感はすごかったです。 また、食事中にコップを倒してしまい水がこぼれてしまったのですが、その際の店員のお姉さんに優しく対応ていただき、水の拭き取りから新しい水の用意までしてくれてとても対応がいいお店だと思いました。 今回はカツ丼そばセットを頼みましたが、ランチメニューの中に寿司天ざるランチ・寿司ミニそばランチ・ミニネギトロ丼ランチ・サバ味噌煮ランチ・ミックスフライランチと全6種類のランチと 日替わりランチもあり次はどのランチを食べようかと考えるのも楽しみの一つとなっています。 私自身まるまつを利用することがほぼなく初めてに近い感じで行ったのですが思っていたよりも料理の質と量が良く、近くで稼働していた際はここのまるまつで食事をしようと思います。 また、ディナーのメニューもあるので夜ご飯を食べに来てもいいなと思いました。 最後になりましたが、1000円未満でがっつりとした食事ができて、店員さんと店舗のコロナ対策等もしっかりしていますので、ぜひまるまつ若林店に来て食事をしてみて下さい。 以上になります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのマクドナルドは、マックカフェとプレイランドが併設されていて、幅広い世代のお客さんでいつも賑わっています。コロナ禍の時期しばらくは利用できない期間はありましたが、小さいお子さんがいる方は天気に関係なく、親の目の届くところで楽しく遊ばせることができるので、我が家も子供が小学生まではよくお世話になりました。こちらはマックカフェ併設の24時間営業なので、時間に関係なく、食事系はもちろん、スイーツやドリンクで充実したカフェタイムを過ごすことができます。ケーキやマカロンはテイクアウトもできるので、他のスイーツショップが閉まっているような遅い時間に、手土産が必要な時にもとてもありがたいです。今年、店内をリニューアルして、すっきりと見渡しやすい店内になりました。そして、私がマクドナルド沖野店内を利用した時にいつも感じることがあります。それは店員さんの気配りと声がけが素晴らしいという事です。退店時の片付けの際は率先して片付けてくれたり、お店を出るときの声がけがいつもしっかりしていて気持ちがいいです。そういう気づかいのできるお店だからこそ、また寄りたくなる店舗です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのミスタードーナツは、仙台市若林区古城のゲオの敷地の隣にあります。昔からある店舗ですが、リニューアルして外装も内装もきれいになりました。店内飲食をすることもできます。店内飲食の場合はホットコーヒーのおかわりが自由なところが嬉しいです。ミスタードーナツ古城店では、ドーナツの食べ放題も開催しています。2024年11月現在、宮城県のミスタードーナツでは、食べ放題を実施している店舗が4店舗あります。そのうちの一店舗です。ちなみに、仙台市内のミスタードーナツで、食べ放題ができるお店は古城店のみです。料金は、大人(中学生以上)は1900円(税込み)、3歳以上は800円(税込み)、3歳未満は無料となっています。制限時間は60分です。食べ放題のメニューを頼むと12種類のソフトドリンクメニューの中から、飲み物も飲み放題になります。通常のテイクアウトの場合は、自分でテイクアウトのドーナツの数にあったボックスを選んで組み立て、自分でトングで入れていくのでつい買い過ぎてしまいます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのとんかつと珈琲の店こんのさんは 岩沼、名取方面から仙台市内へ向かう途中の国道4号線沿いにあります。 昔から変わらない場所と変わらない味で 仕事中のお昼時によく利用をさせて頂いております。 普段は地元の方や仕事中の方の利用でランチタイムは混雑しております。 ランチタイムはわずか2時間ですが、何と言ってもこのお手頃な価格帯で本格的な とんかつから、他ランチを提供していますのでとても人気のあるお店となっております。 又、普段から価格帯も有難い事ながら ボリュームにもとても満足しています。 店内はとても落ち着いた雰囲気となっており、1人でのランチタイムや数人での利用におすすめです。 県内にも多数の美味しいとんかつ屋さんは多いですが、昔から変わらない場所と味で長く経営をされている、こちらのとんかつと珈琲の店こんのさんはお客様から支持を得ている事が伺えます。 これからもランチタイムなどメニューも豊富な、とんかつと珈琲の店こんのさんを利用したいと思います。
-
やきとり大吉 南小泉店/ やきとり大吉538店舗
所在地: 〒984-0827 宮城県仙台市若林区南小泉4-9-11
- アクセス:
仙台市営地下鉄南北線「河原町駅」から「やきとり大吉 南小泉…」まで 徒歩28分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 夏本番!!焼き鳥にビール最高ですよね。チェーン店ですが味は間違い無し!!。価格もリーズナブルでお財布に優しいお店です。自分が悪いのですが‥ついつい呑み過ぎちゃうのが悩みの種です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鶏肉好きにはたまらないおつまみの焼き鳥。やっぱり大吉ですよね。焼きたてをほお張りながら飲むお酒は本当に美味しい! チーズがのっていたら無限です! なぜかムショーに食べたくなる、そんな経験ございませんか?
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本