「世田谷城」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~123施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると世田谷城から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設世田谷城から下記の店舗まで直線距離で222m
カフェトレジャー
所在地: 〒154-0017 東京都世田谷区世田谷3丁目11-12
- アクセス:
東急世田谷線「上町駅」から「カフェトレジャー」まで 徒歩1分
首都高速3号渋谷線「三軒茶屋出入口(IC)」から「カフェトレジャー」まで 2.5km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 隠れ家的なカフェ。 落ち着いた雰囲気でついつい長居してしまいます。 デートなんかでひとやすみするのにも良いかと思います。 一人で行って、コーヒーを飲みながら本を読むのもおすすめです
-
周辺施設世田谷城から下記の店舗まで直線距離で246m
フードアンドリカー・波のり
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都千代田区にある居酒屋・BERです。知る人ぞ知るという雰囲気のお店です。常連のお客さんが多く、気さくにみんなで飲めるお店です。おしゃれなカクテルから、家庭的な料理まで幅広く楽しめます。
-
周辺施設世田谷城から下記の店舗まで直線距離で413m
ほるもんだいにんぐ万山
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新鮮なホルモンを楽しめるお店です。地元の人はもちろん遠方からも多くお客さんの来ている様でした。この味ならと納得のいくお店でした。どれも新鮮プリプリ!チヂミやチャプチェなどもおいしいのでオススメです。
-
周辺施設世田谷城から下記の店舗まで直線距離で440m
サイゼリヤ 上町世田谷通り店/ サイゼリヤ841店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのサイゼリヤさんは上町駅から徒歩数分の場所にあります。 学生時代によく利用させていただきました。サイゼリヤと言ったら当時ここが1番近く、友達と外食の話題になった時も、満場一致で話が上がるくらいポピュラーな店舗です。大きくて、広くて、内装が少しレトロな雰囲気も。近くには学校もあり、何か学校で行事があれば親御さんたちで来るのもいいなあと思いました! サイゼリヤは今も良く利用します。 価格が安いことで有名なのもありますが、メニューがたくさんあるため、メニューを見ていれば待ち時間も全く飽きないと言うところです。当時、学生時代にサイゼリヤさんで食べた、ミラノ風ドリアが忘れられず、何度も通わせていただいています。今でも大好きです!ミラノ風ドリアだけではなく、ハンバーグやピザ系もおいしく、余計に通ってしまっています。利用する時間帯は夕方が多く、休日などは待ちができている事が多く、時間帯によっては店員さんがすこし少なく、片付けるのに少し時間かかることがあります。 他にも好きなメニューがあり、辛味チキンが王道に美味しい!味のついた骨付きのお肉、長年変わらないその味が今もまだ通っている最大の理由だと思います。当時は出来なかった楽しみ方とですが、今はワインと一緒に楽しむことができ最高です。 クオリティが格段に高いのですが、価格が本当に安い!平日にはランチタイムのメニューもあるようで、さらにリーズナブルにお食事が楽しめるようです。主婦の方や、学生さんなども利用しやすい、本当に安い価格となっています。また、ランチメニューだからといって侮るでなかれ。サラダやパスタ、追加でパンなどを付けることも可能です。いつものランチをもっと本格的に豊かにできるレストランです。あとはなんと言っても店員さんの細やかで丁寧な気配りです。店内のドリンクバーカウンターや、お手洗いの洗面台など、どこを見ても綺麗にされていました。これからもたくさん通います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東急世田谷線、上町駅から徒歩3分くらいのところにあります。もともとはコーヒー専門店だったそうで、近隣の大学生の要望で料理も提供するようになったそう。オーナーが独学で作り出した「オリジナルライス」は粗めの牛挽肉とシメジにチーズがとろっとのっていてとても美味しいです。特製ダレにスプーンがすすみます。
-
周辺施設世田谷城から下記の店舗まで直線距離で510m
串カツ田中 世田谷店/ 串カツ田中115店舗
所在地: 〒154-0017 東京都世田谷区世田谷1丁目16-16
- アクセス:
東急世田谷線「世田谷駅」から「串カツ田中 世田谷店」まで 徒歩1分
首都高速3号渋谷線「三軒茶屋出入口(IC)」から「串カツ田中 世田谷店」まで 2.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ソース二度づけ禁止の大阪伝統の味の串カツ店です。東急世田谷線世田谷駅から3分ほどの世田谷通り沿いにあります。串カツだけでなく韓国風限定メニューちりとり鍋などもあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小田急線豪徳寺駅前にあるカフェです。毎年秋になると秋限定メニューが発売されますが、今年はナイトハロウィンをテーマにしたプレミアムチョコクロWスイートポテト、パープルスイートポテトスムージーナイト、イエロースイートポテトスムージームーンが発売され、見た目も映えるのでおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- すかいらーくのクーポンを使うと、山盛りポテトやチーズハンバーグなどが割引で注文出来るので嬉しいです。チーズインハンバーグはボリュームもあって美味しいですよ!また、車で行っても駐車場があるので車でも来店可能です。ハンバーグかチキンです。ライス大盛り無料、スープバーがついてきます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小田急線豪徳寺の改札出てすぐ、世田谷線山下駅そばにある日高屋です。昼間から気軽にちょい飲みもできるおすすめの中華屋さんです。コロナ禍の今、冷凍食品の持ち帰りも充実しています。
-
シチューのお店ヒポポタマス
所在地: 〒154-0023 東京都世田谷区若林4丁目20-10
- アクセス:
東急世田谷線「松陰神社前駅」から「シチューのお店ヒポポ…」まで 徒歩1分
首都高速3号渋谷線「三軒茶屋出入口(IC)」から「シチューのお店ヒポポ…」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 世田谷線の松陰神社前駅から徒歩5分程度のとこにある洋食屋さんです。 平日の1時ごろの訪問で待ちが2組でしたが、回転が早く5〜10分程度の待ち時間で案内されました。 店内のほとんどの人がハンバーグを食べていました。看板のメニューもハンバーグのメニューが多く、ガリチーコロハンバーグというガーリックソース×チーズ×クリームコロッケ×ハンバーグという素晴らしいコラボに惹かれて一瞬で決定しました。こんな贅沢なトッピングでご飯は大盛り無料かつサラダとドリンクがついて1050円は破格です! ガーリックソースがかなりクセになります。ジャンクです!普通盛りでもご飯の量は多いですが、このハンバーグのおかげでペロリと食べれてしまいます。 シチューも美味しいとの噂だったので次はビーフシチューも食べてみたいなと思ったのですが、もうあのガーリックソースが恋しくなっています。 週替わりのカレーもあって、美味しそうでした。ほとんどの方がハンバーグを注文されていましたが、次に多いのがカレーでしたので、カレーも人気です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- すき家豪徳寺駅前店はその名の通り小田急線の豪徳寺駅の改札を出てすぐにある店舗です。 私もよく利用するのですが、改札を出てすぐに目に入ってくるのでいつも視界には入りつつ通行しています。 ご飯を作るのが面倒な時などテイクアウトする事が多くメニューも豊富なのでいつも迷いながらオーダーします。中でもよく注文するのはキムチ牛丼の大盛700円かおろしポン酢牛丼大盛700円ですね。いつ食べても間違いない味なのでつい注文してしまいます。 たまにカレーも食べたくなったら牛カレー大盛830円ですねすき家のカレーって馬鹿にできない美味しさです。 時間帯のメニューもあり朝食(5:00-11:00)350〜390円、ランチセット(11:00-14:00)並500円などあるのでお休みの朝に朝食に利用したりも良いですね! 店員さんも入店したらすぐに丁寧に対応してくれて提供も早いので忙しい時もありがたいです。 今後も定期的に利用していきたいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのサイゼリヤさんは上町駅から徒歩数分の場所にあります。 学生時代によく利用させていただきました。サイゼリヤと言ったら当時ここが1番近く、友達と外食の話題になった時も、満場一致で話が上がるくらいポピュラーな店舗です。大きくて、広くて、内装が少しレトロな雰囲気も。近くには学校もあり、何か学校で行事があれば親御さんたちで来るのもいいなあと思いました! サイゼリヤは今も良く利用します。 価格が安いことで有名なのもありますが、メニューがたくさんあるため、メニューを見ていれば待ち時間も全く飽きないと言うところです。当時、学生時代にサイゼリヤさんで食べた、ミラノ風ドリアが忘れられず、何度も通わせていただいています。今でも大好きです!ミラノ風ドリアだけではなく、ハンバーグやピザ系もおいしく、余計に通ってしまっています。利用する時間帯は夕方が多く、休日などは待ちができている事が多く、時間帯によっては店員さんがすこし少なく、片付けるのに少し時間かかることがあります。 他にも好きなメニューがあり、辛味チキンが王道に美味しい!味のついた骨付きのお肉、長年変わらないその味が今もまだ通っている最大の理由だと思います。当時は出来なかった楽しみ方とですが、今はワインと一緒に楽しむことができ最高です。 クオリティが格段に高いのですが、価格が本当に安い!平日にはランチタイムのメニューもあるようで、さらにリーズナブルにお食事が楽しめるようです。主婦の方や、学生さんなども利用しやすい、本当に安い価格となっています。また、ランチメニューだからといって侮るでなかれ。サラダやパスタ、追加でパンなどを付けることも可能です。いつものランチをもっと本格的に豊かにできるレストランです。あとはなんと言っても店員さんの細やかで丁寧な気配りです。店内のドリンクバーカウンターや、お手洗いの洗面台など、どこを見ても綺麗にされていました。これからもたくさん通います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東急世田谷線の松陰神社前から世田谷通りの方に徒歩2分ほど、商店街を進んで八百屋さんの2階にある焼肉屋さん!! 黒毛和牛のA5ランクのお肉を産地を選ばず、お手ごろなお値段で提供致します。 世田谷でおいしい焼肉を安く食べたい方におすすめ!!お肉を仲卸業者を通さず屠場(とじょう)から直接仕入れているから新鮮なお肉、ホルモンを低価格で提供してくれるお店。 知人にお勧めされて初めての利用です。 月〜金、祝日、祝前日: 17:00〜23:00 (料理L.O. 22:00) 土、日: 11:30〜15:00 (料理L.O. 14:00) 17:00〜23:00 (料理L.O. 22:00) 土日はランチもやっているので念の為予約して訪問しました。 ランチタイムはあまり混んではいないのかな?私たちの他にはお客さんいませんでした。連休だったからかな?? 着席してメニューを見て注文。 家族経営なのかな?ゆっくりとした接客です。 待っているとまずは牛和サラダ880円、ボリュームもあり2人で食べるくらいで多いくらいの量。。美味しくいただきました。 そして、、、牛タン1,980円が到着!!! 見た目から美味しそう、焼き過ぎないくらいで食べてみると、、 美味しすぎる!!!今まで食べた牛タンの中でNo. 1です。。 いっぱいは食べれませんが、食感、厚み、味、最高でした!! そのあとはカルビ880円、普通のカルビでこのレベルはいいですね! 全然このカルビで満足です、私もたれやすいのもあるのでこのくらいの脂がちょうど良くいっぱい食べれます。 もちろんライスはおかわりしましたよ! 他にもまるちょう980円、ネギ塩カルビ960円、ナムル盛り合わせ980円、ワカメスープ630円も頂きました!! もちろんビール490円も頂きました。 最高に満足できるお店に出会えて良かったです! 焼肉食べたくなったら1番の候補店ですね!! 2人でお腹いっぱい食べましたが新鮮な良いお肉のお店の中ではリーズナブルな金額でした。。 また利用したいお店の一つになりました!! ご馳走様でした。。。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 経堂駅ビル内にある人気パン屋さんサンマルクカフェがあります。チョコクロワッサンが人気で、コーヒーとセットで購入する奥様やサラリーマンから人気です。サクッと美味しい生地で私もリピーターです。
-
浅草もんじゃ土蛍 若林店
所在地: 〒154-0023 東京都世田谷区若林3丁目15-3
- アクセス:
東急世田谷線「松陰神社前駅」から「浅草もんじゃ土蛍 若…」まで 徒歩3分
首都高速3号渋谷線「三軒茶屋出入口(IC)」から「浅草もんじゃ土蛍 若…」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 世田谷通り沿い、松陰神社前駅から徒歩4分ほどのところにある美味しいもんじゃ焼き店です。座敷もあるので子供連れの方にもおすすめです。チーズ明太子もんじゃも美味しいです。テイクアウトもあります。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本