城・城跡
■大分県大分市/

観光スポット|

日本の城

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

大分府内城跡投稿口コミ一覧

大分県大分市の「大分府内城跡」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

18件を表示 / 全8

星3つ
評価:3

大分県大分市にある城跡です。隣には県庁や市役所があり周りはすごく綺麗なところでした。24時間入れるみたいです。春に行きましたが桜がとても綺麗でした。また行ってみたいです。

ゆうじさん
府内城
評価:3

府内城は、大分県大分市にあったお城です。 大分県の史跡に指定されていて、県の史跡に指定された以外の部分は、大分市の史跡に指定されており、日本100名城にも選定されています。

スラッシーさん
府内城跡
評価:5

大分市中心部にある旧豊後のお城の跡地です。大きなお堀で囲まれており、昔の壮大な風景が想像出来ますね。今はなき府内城の跡地を少しでも楽しめますので、歴史好きな方には嬉しい場所だと思います。

近鉄バッファローズさん

この施設への投稿写真 4 枚

公園
評価:3

ここは散歩するのにはもってこいの場所になっています。よく休みの日にはこの公園で散歩をしています、イスもあるので疲れた時なども休憩ができお年寄りの方でもいいところです。

キヨチャンズさん
桜が美しい憩の場所
評価:3

石田三成の妹婿の福原直高が築城したお城です。関ヶ原の合戦後、城主となった竹中重利によって四層の豪快な天守が築かれたそうですが、火事により焼失したみたいですが、今でも立派な濠や石垣が残っています。緑豊かな一帯を大分城跡公園とし、今は桜の名所としても有名だそうです。

E2721さん
街中の城
評価:5

大分府内城跡は、大分県庁の目の前にある城跡です。天守閣は無い城跡ですが、街中にあるのは珍しいです。ビルに囲まれた城跡に一歩はいれば、街の喧騒など全く気にならず、静かな空気が流れています。

ガミさん

この施設への投稿写真 3 枚

大分市中心部
評価:3

この大分府内城跡は大分市の中心部にあって大分市役所の駐車場としても現在利用されています。JR大分駅からも歩いて約10分くらいの所にあります。大分県庁も近くにあります。

A0601さん
大分府内城址
評価:3

大分府内城址は、大分県大分市にあります。関ヶ原の戦いの後、入府した竹中重利が築城。明治に入り城の大部分は破却されましたが、二重櫓と平櫓 石垣 塀 堀などが現存。大手門や廊下橋が復元されて城らしくなりました。

G6707さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

日本の城めぐり【シロサンポ】
「シロサンポ」は、国宝5城や日本の城めぐりに関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画