珍しい茶室
二本松城は麓の居館と、標高345mの白旗が峰に築かれた城でそうで、江戸時代は二本松藩主丹羽氏の居城でした。
霞ヶ城公園として整備されています!
名物は県指定文化財の茶亭「洗心亭」
別名「墨絵の御茶屋」
江戸時代前期の茶室建築の遺構として貴重なことから福島県指定重要文化財(建造物)に指定されているそうで、なかなかお目にかかれないみたいです!
また、桜が綺麗なところです♪
福島なので、GW前あたりが見ごろだったと思います。
ご希望の日本の城情報を無料で検索できます。
観光スポット|
日本の城
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |