「諏訪原城跡」から直線距離で半径1km以内の鉄道駅[電車駅]を探す/距離が近い順 (1施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると諏訪原城跡から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大井川鉄道で本物のトーマスが見れる!ということで、機関車トーマスが大好きな子どもを連れて、家族でお出かけしました。毎年大人気のトーマス号、今年は5月から運行開始です。トーマス号の運行時期は年によって変わりますので、ホームページで確認してくださいね。現在は全席予約となっていました。抽選に申し込み、当選すると席が確保できます。 初めての金谷駅。こちらの駐車場に車を停めて、トーマス号に乗ります。その前に、売店でお弁当。きかんしゃトーマスランチボックスが販売されています。他にもおいしそうなお弁当が数種類ありました。我が家はトーマスランチボックスと大井川ふるさと弁当を購入しました。 ホームにトーマス号が入ってくると、子どもたちは大興奮!大人も大興奮です!皆さんカメラを構えて撮影しています。見に来るだけでもとっても楽しめますね。 トーマス号に乗る前に、ホームで記念撮影。座席について、いよいよ出発!勢いよく煙が噴いて、汽笛に大喜びでした!窓から見える景色の中に、トーマスに出てくるキャラクターを探すイベントがあり、みんなで必死で探しました。途中、バスのバーティが道路を並走していたので、こちらも見つけて大喜び。車内が盛り上がっていました。お弁当もトーマスの絵がついていて、かわいくおいしく、いただきました。 千頭駅に到着し、トーマスとはお別れですが、ホームに残っていると、向きを変えたりするところをしっかり見れて、記念撮影もたくさんできますよ。 千頭駅ではトーマスフェアが開催されていて、トーマスに出てくるキャラクターのヒロやパーシー、ジェームスと記念撮影ができたり、中を見ることもできます。バスのバーティの展示や、ラスティの貨車遊覧、ミニトーマス号への乗車など、子どもたちが喜ぶイベントがたくさんありました。トーマスが転車台で回転するところも見れますよ。トーマス大好きなお子様にはとてもおススメなスポットです。帰りはローカル線で金谷駅に戻り、トーマスのお土産を買って帰りました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大井川鉄道で本物のトーマスが見れる!ということで、機関車トーマスが大好きな子どもを連れて、家族でお出かけしました。毎年大人気のトーマス号、今年は5月から運行開始です。トーマス号の運行時期は年によって変わりますので、ホームページで確認してくださいね。現在は全席予約となっていました。抽選に申し込み、当選すると席が確保できます。 初めての金谷駅。こちらの駐車場に車を停めて、トーマス号に乗ります。その前に、売店でお弁当。きかんしゃトーマスランチボックスが販売されています。他にもおいしそうなお弁当が数種類ありました。我が家はトーマスランチボックスと大井川ふるさと弁当を購入しました。 ホームにトーマス号が入ってくると、子どもたちは大興奮!大人も大興奮です!皆さんカメラを構えて撮影しています。見に来るだけでもとっても楽しめますね。 トーマス号に乗る前に、ホームで記念撮影。座席について、いよいよ出発!勢いよく煙が噴いて、汽笛に大喜びでした!窓から見える景色の中に、トーマスに出てくるキャラクターを探すイベントがあり、みんなで必死で探しました。途中、バスのバーティが道路を並走していたので、こちらも見つけて大喜び。車内が盛り上がっていました。お弁当もトーマスの絵がついていて、かわいくおいしく、いただきました。 千頭駅に到着し、トーマスとはお別れですが、ホームに残っていると、向きを変えたりするところをしっかり見れて、記念撮影もたくさんできますよ。 千頭駅ではトーマスフェアが開催されていて、トーマスに出てくるキャラクターのヒロやパーシー、ジェームスと記念撮影ができたり、中を見ることもできます。バスのバーティの展示や、ラスティの貨車遊覧、ミニトーマス号への乗車など、子どもたちが喜ぶイベントがたくさんありました。トーマスが転車台で回転するところも見れますよ。トーマス大好きなお子様にはとてもおススメなスポットです。帰りはローカル線で金谷駅に戻り、トーマスのお土産を買って帰りました。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本