「三木城跡」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~9施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると三木城跡から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三木市加佐にある寿司割烹かき田さんです。店前に数台駐車場があります。 以前、法事の仕出しでいただいたことがあるのですが、繊細な味付けでどれもおいしかったです。ランチメニューは金華定食・野立御前・寿司御前・ちらし御前・お造り定食・天ぷら定食・うなぎ丼御前・焼き穴子御前などなどがありますが、一番人気は平日限定の気まぐれ定食だそうです。大阪中央市場で仕入れたお魚が人気で、ディナータイムのお料理には生簀の中から泳いでいるお魚を捌いてその場で調理してくれるので、鮮度抜群です。ぜひ一度行ってみてください。 営業時間はランチタイム11:30〜13:30、ディナータイム17:00〜20:30です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、三木市加佐にある定食屋のごはん処ありたさんへ行ってきました。 昔ながらの定食屋さんという雰囲気で、店内も広く清潔感があり駐車場もあります。お水は入店時にセルフ式でとるようになっています。 定食やうどん、丼や夜限定の一品などといったたくさんのメニューがあり、何にしようか迷いに迷って、私はざるそば定食、夫はとんかつ定食にしました。セットでいなり寿司も食べたかったのですが、あいにく売り切れとのことで残念でしたが、コシがあるおそばは手打ちだそうで、シンプルながらもとてもおいしくいただきました。 帰りのお会計のときに気づいたのですが、出入口付近の冷蔵ケースにだしまきたまごなどの一品やおいしそうなおかずの小鉢が数種類あり、自分で好きなものを取るシステムだったようです。次回は小鉢も食べてみたいと思います。 営業時間は11:00〜14:00・17:30〜20:30で、定休日は水曜日です。メニューは税抜表記です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 以前、三木市大塚にある麦笑さんへ行ってきました。 神戸電鉄恵比須駅からは徒歩5分ほどのところにあり、近隣店舗との共有駐車場もあります。 営業時間は10:30〜15:00のお昼時のみで定休日は火曜日となっています。 お昼少し前に行ったところ満席だったので、数分ほど待ち席へ案内してもらいました。聞くところによると、こちらの店主さんは加西市にある超有名さぬきうどん店で修業をされていたそうです。 この日の日替わりはA定食がのりとろろぶっかけうどん+ゆずみそがけ里芋天+ミニちらしずし、B定食が温玉きつねかけうどん+ゆずみそがけ里芋天+ミニちらしずし、C定食がベーコンバター釜玉うどん+ミニちらしずしでした。 日替わりの中から選ぶか迷いつつも、わたしは巻きずし2巻がついたかす汁うどんセットを、夫はとり天タルタルうどんセットを注文しました。 ほどなくしてお待ちかねのうどんが運ばれてきました。 かす汁うどんは大根、にんじん、ちくわと具沢山で体の中からじんわりと温まり、麺はさぬきうどん特有のコシ強めで弾力がありなんとも絶品でした。夫のとり天タルタルうどんも味見しましたが、とり天がさくさくでおいしかったです。お持ち帰りもできるそうなので、また立ち寄りたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、三木市加佐にある定食屋のごはん処ありたさんへ行ってきました。 昔ながらの定食屋さんという雰囲気で、店内も広く清潔感があり駐車場もあります。お水は入店時にセルフ式でとるようになっています。 定食やうどん、丼や夜限定の一品などといったたくさんのメニューがあり、何にしようか迷いに迷って、私はざるそば定食、夫はとんかつ定食にしました。セットでいなり寿司も食べたかったのですが、あいにく売り切れとのことで残念でしたが、コシがあるおそばは手打ちだそうで、シンプルながらもとてもおいしくいただきました。 帰りのお会計のときに気づいたのですが、出入口付近の冷蔵ケースにだしまきたまごなどの一品やおいしそうなおかずの小鉢が数種類あり、自分で好きなものを取るシステムだったようです。次回は小鉢も食べてみたいと思います。 営業時間は11:00〜14:00・17:30〜20:30で、定休日は水曜日です。メニューは税抜表記です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 以前、三木市大塚にある麦笑さんへ行ってきました。 神戸電鉄恵比須駅からは徒歩5分ほどのところにあり、近隣店舗との共有駐車場もあります。 営業時間は10:30〜15:00のお昼時のみで定休日は火曜日となっています。 お昼少し前に行ったところ満席だったので、数分ほど待ち席へ案内してもらいました。聞くところによると、こちらの店主さんは加西市にある超有名さぬきうどん店で修業をされていたそうです。 この日の日替わりはA定食がのりとろろぶっかけうどん+ゆずみそがけ里芋天+ミニちらしずし、B定食が温玉きつねかけうどん+ゆずみそがけ里芋天+ミニちらしずし、C定食がベーコンバター釜玉うどん+ミニちらしずしでした。 日替わりの中から選ぶか迷いつつも、わたしは巻きずし2巻がついたかす汁うどんセットを、夫はとり天タルタルうどんセットを注文しました。 ほどなくしてお待ちかねのうどんが運ばれてきました。 かす汁うどんは大根、にんじん、ちくわと具沢山で体の中からじんわりと温まり、麺はさぬきうどん特有のコシ強めで弾力がありなんとも絶品でした。夫のとり天タルタルうどんも味見しましたが、とり天がさくさくでおいしかったです。お持ち帰りもできるそうなので、また立ち寄りたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三木市加佐にある寿司割烹かき田さんです。店前に数台駐車場があります。 以前、法事の仕出しでいただいたことがあるのですが、繊細な味付けでどれもおいしかったです。ランチメニューは金華定食・野立御前・寿司御前・ちらし御前・お造り定食・天ぷら定食・うなぎ丼御前・焼き穴子御前などなどがありますが、一番人気は平日限定の気まぐれ定食だそうです。大阪中央市場で仕入れたお魚が人気で、ディナータイムのお料理には生簀の中から泳いでいるお魚を捌いてその場で調理してくれるので、鮮度抜群です。ぜひ一度行ってみてください。 営業時間はランチタイム11:30〜13:30、ディナータイム17:00〜20:30です。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本