北方戸田家が治めていた地
住宅街にあるので場所が分かり難いですが、県道157号線の「加茂東加茂」交差点を南へ300メートルほど進み、「常誓寺→」の看板がある道を右に入ります。
常誓寺さんの東側の道を南へ進むと右側に北方陣屋跡の案内板があります。
この地域は江戸時代から明治の初めまで200年もの間、北方戸田家が治めていました。
案内板によると、当時は常誓寺さんの南側に大きな代官屋敷が三軒並んでおり、その三軒の裏に細長く射的場があるのが興味深いです。
すぐ近くに北方城跡もあるので、併せて見られると良いと思います。