「岩国城」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~6施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると岩国城から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設岩国城から下記の店舗まで直線距離で456m
菜食キッチンわたぼうし
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大きな平家の建物で、お店入り口の大きな暖簾に、わたぼうしと書いてあり、かなり目立つ、喫茶わたぼうし、さん。 山口県最東部にある岩国市、市内でも有数の観光地である錦帯橋の程近く、ロープウェイ乗り場の目の前にある、喫茶店で、おしゃれで落ち着いた雰囲気の広い店内では、ゆっくりした時間が過ごせます。 以前、一度紹介されて行ってから時間が経ちますが、その時は、店員さんの対応も良くて、明るい笑顔に、丁寧なマナー、美味しい料理が味わえて、いい時間が過ごせたのを覚えています。 メニューは、そんなに多くないですが、基本的にこだわり食材で、身体の優しい、手作りのこだわりメニューが中心。 前回食べたのは、ランチで、グラタンランチ、ごはんランチを注文。 グラタンランチは、濃厚な手作りグラタンに、サンドウィッチ。ごはんランチは、雑穀ごはんに、味噌汁、小鉢がたくさん。 追加で、カツサンド。分厚い豚ロースにサクサクのカツに、シャキシャキキャベツが最高!! 交換して食べましたが、どれも美味しくて、大満足でした。 単品ものでは、カレー、唐揚げ、オニオンリング、れんこん麺、おからサラダ、金時豆、デザートは、コーヒーゼリーパフェ、本日のプリン、砂谷生乳ソフトクリーム、飲み物は、カフェオレ、コーヒー、みかんジュース、などなど。 デザートは、飲み物とのセットも出来てお得なセットも。 季節料理では、おせち料理や、オードブル、などご家族向けのメニューもあります!! テイクアウトも人気で、観光客がよく買っていかれるそうです。 お値段は、こだわったメニューということもあり、少し高い気もしますが、 食べてみたら、納得の価格帯です。 岩国市に来たら、錦帯橋が名所で、その近くにある落ち着いた雰囲気のお店、わたぼうしさんで、ゆっくり休憩をしてから、また観光に、市街地に買い物に、と岩国市に来たら、一度立ち寄っていただきたいお店、わたぼうしさん!! とにかくオススメなんですー!!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大きな平家の建物で、お店入り口の大きな暖簾に、わたぼうしと書いてあり、かなり目立つ、喫茶わたぼうし、さん。 山口県最東部にある岩国市、市内でも有数の観光地である錦帯橋の程近く、ロープウェイ乗り場の目の前にある、喫茶店で、おしゃれで落ち着いた雰囲気の広い店内では、ゆっくりした時間が過ごせます。 以前、一度紹介されて行ってから時間が経ちますが、その時は、店員さんの対応も良くて、明るい笑顔に、丁寧なマナー、美味しい料理が味わえて、いい時間が過ごせたのを覚えています。 メニューは、そんなに多くないですが、基本的にこだわり食材で、身体の優しい、手作りのこだわりメニューが中心。 前回食べたのは、ランチで、グラタンランチ、ごはんランチを注文。 グラタンランチは、濃厚な手作りグラタンに、サンドウィッチ。ごはんランチは、雑穀ごはんに、味噌汁、小鉢がたくさん。 追加で、カツサンド。分厚い豚ロースにサクサクのカツに、シャキシャキキャベツが最高!! 交換して食べましたが、どれも美味しくて、大満足でした。 単品ものでは、カレー、唐揚げ、オニオンリング、れんこん麺、おからサラダ、金時豆、デザートは、コーヒーゼリーパフェ、本日のプリン、砂谷生乳ソフトクリーム、飲み物は、カフェオレ、コーヒー、みかんジュース、などなど。 デザートは、飲み物とのセットも出来てお得なセットも。 季節料理では、おせち料理や、オードブル、などご家族向けのメニューもあります!! テイクアウトも人気で、観光客がよく買っていかれるそうです。 お値段は、こだわったメニューということもあり、少し高い気もしますが、 食べてみたら、納得の価格帯です。 岩国市に来たら、錦帯橋が名所で、その近くにある落ち着いた雰囲気のお店、わたぼうしさんで、ゆっくり休憩をしてから、また観光に、市街地に買い物に、と岩国市に来たら、一度立ち寄っていただきたいお店、わたぼうしさん!! とにかくオススメなんですー!!!
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本