吉川広家
岩国城は山口県岩国市にある山城で吉川広家が1608年に築きました。
天守閣は南蛮造りという珍しい作りで上階が張り出すような形になっています。又吉川広家と言ったら関ケ原の戦いで最前線に陣を構え徳川氏との密約により攻撃しなかった、西軍敗戦のきっかけともなったと考えられます。
ご希望の日本の城情報を無料で検索できます。
観光スポット|
日本の城
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |