城・城跡
■兵庫県丹波篠山市/

観光スポット|

日本の城

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

篠山城跡投稿口コミ一覧

兵庫県丹波篠山市の「篠山城跡」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

124件を表示 / 全24

星3つ
評価:3

篠山城跡は、伝統的な家並みが続くエリアで、電柱が撤去され、景観が美しく保たれています。また、江戸時代の武士の暮らしを知ることができる資料館で、着物体験や茶道体験も楽しめます。

ゆうじさん
篠山城跡
評価:5

兵庫県丹波篠山市にある篠山城跡に行ってきました。篠山城は徳川家康が築いたお城で内堀は一部のみ現存ですが外堀や石垣はよく残っており池にはカモが泳いでいました。私は夕方に行きましたがとても雰囲気のあって素敵な場所でした。城下町も昔ながらの街並みでとても綺麗だったのでまた行きたいです。

nuyさん

この施設への投稿写真 2 枚

篠山城跡
評価:3

篠山城跡は兵庫県丹波篠山市北新町にありこのあたりの観光地の中心的な場所になります。周辺には駐車場がたくさんあり車やバイクでのアクセスは良好です。周辺には飲食店、売店がありおすすめですよ!

40640さん
気持ちが落ち着く施設だね
評価:4

篠山市役所近くに大きなお堀がありますが、それが篠山城跡になります。江戸時代にあったお城が焼失した為、当時の資料を元に建物が再現されたそうです。敷地内は自然が多く訪ねるると気持ちがとても落ち着く感じ。高台から見下ろす街の景色も素敵です。

バックハンド@苦手さん

この施設への投稿写真 7 枚

篠山城跡
評価:3

篠山城の跡です。一部の建物には入場料がかかります。 周囲は堀に囲まれていて、外側から見てもとても綺麗です。   城の前に駐車場もあるので、車や観光バスで来られる方が多いです。  

D5885さん

この施設への投稿写真 4 枚

篠山城
評価:3

篠山城は、兵庫県丹波篠山市北新町にあったお城で、国の史跡に指定されています。 篠山城は、江戸時代に入ってから徳川家康から、松平康重に新城の築城を命じられて造られました。 築城されたのは、大坂の豊臣氏及び西国諸大名の抑え込むのが目的であったとされています。 藤堂高虎が縄張を担当し、普請総奉行を池田輝政が務め、天下普請により6か月で完成しました。

スラッシーさん
篠山城跡
評価:3

篠山城跡は、兵庫県丹波市にあります。篠山盆地の中央部、篠山と呼ばれる小丘陵に築かれた平山城です。本丸の石垣、外堀と遺構が良く残っていると思います。周辺の地域も含め美しい城下町です。

くみやんさん
徳川によって築かれた
評価:4

篠山城は徳川家康によって作られたお城で、1609年に築城しました! 今では篠山城跡内には復元された篠山城大書院があります! とても大きな建物で、とても目立っていて町のシンボルになっています! アクセス方法ですが、JRの篠山駅からバスで行けるので、どなたでも気軽に行けます!!

E8404さん
篠山城跡
評価:3

篠山城跡は兵庫県丹波篠山市にあります。関西に旅行に行った時に立ち寄りました。大きな堀と高い石垣が守りの固さをうかがえました。徳川家康が大阪の陣の前に大坂城を包囲する為に築城した意図がよく分かりました。

G6707さん

この施設への投稿写真 3 枚

篠山城跡
評価:3

篠山市にある篠山城は1609年に徳川家康の命で築城されました。現在は、篠山城跡として大書院が復元され多くの観光客で賑わっています。大書院は藩の公式行事等に使用されていました。歴史風情がある城下町です。

U・Mさん
桜祭り
評価:5

地元出身の友達に誘われて篠山城跡の桜祭りに行ってきました お城跡一周に桜があり行った時は満開でとても綺麗で 思わず見事だなって思いました 花見の方が大勢来られててとても人気があるようです 来年も行きたいと思いました

あさみさん
篠山城跡
評価:3

水堀に囲まれた城跡です!城跡とはいえ、趣があり、静かで癒されます。また石垣や門構えなど、しっかりと残っています。ちなみに本丸にはベンチなどもあり、ゆっくりできます。また、駐車場も完備されているので、車のアクセスでも可能です。

B1393さん
さくらまつり
評価:3

篠山城では、毎年恒例の丹波篠山さくらまつりが開催されます。 昼はもちろん 夜もライトアップもされた篠山城の高石垣や街中は開催期間は県外からの見物人で賑わうんですよ。 見頃は、4月上旬から4月中旬ですよ。 城内へは入館料が要りますが、城跡は無料にて楽しめます。

ぶぅちゃんさん
篠山城跡
評価:4

篠山市役所からすぐのところにあります。城跡なのでお城はありませんが、立派な石垣は現存です。春や夏などお祭りがあり沢山の人が訪れています。 また、ゆっくり散策したいなと思います。

KすKさん
天下普請の城
評価:3

関ヶ原合戦のあと徳川家が豊臣家への警戒のために築いたお城です。 天守台はありますが実際には天守閣は築かれず大書院がありました。 大書院は昭和の初期に火災で焼失したため現在の大書院は2000年に復元されたものです。 石垣の幅の広い犬走りとお城の東と南に残る馬出しの遺構が見事です。

げぎょさん

この施設への投稿写真 4 枚

篠山城跡
評価:3

町全体が落ち着いた城下町の雰囲気が残る街並みのなかにある城跡で、2000年大書院の復元工事が完成し公開されるようになりました。それを取り巻く石垣をみると堅固な城であった事がわかります。

ルーさん
徳川の城
評価:4

徳川家康が築城した篠山城。藤堂高虎の縄張りは見所満載です。天守台の高石垣は見応えのある素晴らしいものです。再建された大書院も立派な作りです。城跡は鉄道の駅から少し離れているのでバスかタクシーで訪れると良いでしょう。ハイキングがてら歩いても良いかも。

mo1972さん

この施設への投稿写真 8 枚

国の史跡に指定!
評価:4

篠山城跡は大書院も復元されて当時の姿が伺い知れる城跡で、有名な藤堂高虎が縄張りをしたと言われています。国の史跡にも指定されて散策にはもってこいです。特に歴史が好きな方にはオススメです。

M7197さん
埃や石垣は当時のまま
評価:3

篠山城跡は、徳川家康が大阪冬の陣の5年前に西側の城攻略の拠点として築城したものです。 埃や石垣が当時のまま残っているため、歴史好きにはたまらないスポットでした。 城跡の周りには城下町の風情がそのまま残るエリアもあり、歴史を感じながら散策できるのも嬉しいポイントです。

ことかさん
楽しめる
評価:4

篠山市にある篠山城跡地。跡地の中に小学校があります。堀に囲まれて、とても美しい光景です。跡地には資料館があり、小さな公園があります。休みは観光客が多く、賑わってます。

J0319さん
篠山城跡
評価:3

何も知らない私は、篠山城跡を見てびっくりしました。こんな城もあるのか・・・。 そういう訳ではないのですね。城跡に2000年に大書院が建てられたのですね。大書院の中も大変きれいで、ぐるっと内部を見学しましたが、一番は入り口すぐにたたみ敷きの大広間があり、机と座布団でくつろげるところがすごいと思ってしまいました。 畳の香りをかぎながら、ゆったりするのもいいですね。

とうもろこしさん

この施設への投稿写真 4 枚

お堀が綺麗です
評価:3

家からも1時間程度あれば行ける場所なので、天気の良い休日にふらっと出かけたりします。お城の建物自体は存在しないのですが、石垣と綺麗に整備された広大な敷地とお堀が見物です。

Zzzさん
篠山城跡
評価:3

篠山城跡 には大書院が再建されています。数々のドラマや映画の撮影に利用されているとのことです。このお城は関ヶ原合戦以降の豊臣包囲の城として築城されたそうです。(なのでお城の縄張りがとともシンプル)また天守ははじめから築かれなかったそうです。一説には、まわりが山々に囲まれた盆地にお城があるので、天守を築いてもあまり意味がない(見晴らしが悪い)ので、家康が必要ないといったとか。。。

こーにゃんさんさん

この施設への投稿写真 2 枚

城下町を探索!
評価:3

お勧めは春の桜シーズンです。敷地内及び近隣は桜の艶やかな色で満開です。城跡周りは城下町でお店も数多くあり、秋のシーズンは黒豆をはじめ自然薯、しし肉など美味しい食べ物がたくさん有ります。シーズンを通して色々と楽しめます。あと、和菓子やパン屋さんも有名です。

A3101さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

日本の城めぐり【シロサンポ】
「シロサンポ」は、国宝5城や日本の城めぐりに関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画