大阪城
朝6時の電車に乗り大阪ビジネスパーク駅へ6時半前後に到着しました。大阪城は幾度も行ってますが昨今の大阪市内はもちろん大阪城もインバウンドにて大変な人混み!なので写真を楽に撮るには早朝がベストと思い早起きをした次第。大阪城は何ヶ所か入り口がありますが今回初めて大阪ビジネスパーク駅経由で大阪城新橋を渡り右手に大阪城ホールを眺めながらの侵入(いつもはだいたい環状線森ノ宮駅からのルート)
早朝のわりに結構ジョギングをされている方、散歩の方、または駅方面へダッシュしているサラリーマン!
色々いらっしゃいます。
大阪城新橋より歩くこと約10分青屋門へ到着。青屋門か大阪城を眺める事ができ、いい感じです。大阪城は外堀内堀がありとにかく広い敷地です。以前何かTVで言ってましたが、ほんとの敷地は今の倍くらいあったとの事。内堀の極楽橋をわたりズンズン上がって行くと到着大阪城
やはりジョギング中、散歩中の方が多くゲートボールをされてる方々もいます。数ヶ月前午前10時ころの訪問では天守閣入場に200名くらい並んでましたが、今日はもちろんそんな事もなく色々な角度からお城を干渉できました。しかしながら何度来ても見ても圧巻です。安土桃山時代に築城され数回建て替え修復をされてますが、この建物と石積み堀などを400年以上前につくった「匠」に感動です。お城が好きで結構全国のお城に足を運んでいる次第で、わたしの中では松本城がNo.1ですが規模と豪快さは大阪城だなーと感じます
散策を済ませて来た道を戻りながら,そんな事を考えながら今度は大阪の高層ビル群を眺めながら今度は京橋駅へと向かいました。時間は8時!沢山のサラリーマン、OLさんがビジネスパーク方面へ足早に行かれるのとは逆方向に進む吾輩です 今日は月曜日でした!
せっかくの京橋なので昔っからある立ち食いうどんの「ゑびすうどん」さんにて かすうどんを朝食として頂き人混みに揉まれながら帰途につきました。