大阪城
初めて大阪城に行って来ました。日本三大名城の一つですね。名古屋城、姫路城は行ったことがあったので、とても楽しみにしていました。とにかく
外堀が大きくてびっくりしましたが、桜のシーズンと重なってとても綺麗でしたよ。お城までたどり着くのに約1.5キロもあって、お城はそこに見えているのになかなかたどり着けませんでした。また、お城の周りには内堀もありガイドさん曰く、敵が攻めてきても時間稼ぎできるように道も作ってあるとの事。言われて見れば道があちこち曲がっていて、たどり着くのに結構な時間がかかりました。ようやくお城までたどり着きましたが、石垣がかなり高いところまで積んであり、弓なりにそって積んでいるので、とてもシャープなイメージで昔の人は凄い知恵を持っていたんだなと思いました。天守にはあちこち金の飾り物がついて、高級感満載のお城でした。帰りは城内バスが出ているので楽に帰りましたが、遠くからみても立派なお城ですね。外周は電車、地下鉄の駅が囲むようになっているのでどこから降りても歩ける距離ですよ。