小牧(山)城。
別名小牧山城と言われる程、小牧山の上にあるお城です。下の駐車場に停めてからは、歩いて山頂を目指します。
かつて江戸時代に織田信長が岐阜を支配化におく為、清洲城からこの小牧城に移り城下町を築きました。
お城の中に歴史館があり当時の様子や小牧市誕生の歴史が分かります。また4階は展望室になっており、小牧市を360度見渡すことができます。晴天時にはかなり遠方まで見えます。
ご希望の日本の城情報を無料で検索できます。
観光スポット|
日本の城
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |