「掛川城」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~36施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると掛川城から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今年の夏季休暇中に、掛川城散策に出向き、そのあとに「こだわりっぱ」に行ってきました。コロナ禍ということで、「こだわりっぱ」さんは通常の営業形態とは異なっていたかもしれませんが、掛川城散策の疲れを癒すために立ち寄りました。 「こだわりっぱ」の場所は、掛川城の目の前!!「こだわりっぱ」では、外にベンチが置いてあるので、そこで飲食しながら掛川城を眺めることができそうでした。私たちが訪れた日は、気持ちいいくらいの晴天!真夏でしたので、そのベンチではなく店舗内で飲食をしました。私が食べたのは、掛川茶を使った抹茶ソフトクリームです。抹茶の渋みの効いた抹茶ソフトクリームと、バニラソフトクリームがミックスになったものです。真夏で汗だくになったところで食べるソフトクリームは格別でした。 飲食が終わった後、店舗内を見て回りました。コロナ禍の影響か、それとも訪れた時間帯の関係かは分かりませんが、お食事処は閉まっていました。そのあと、併設されているお土産コーナーを見て回ります。お土産コーナーに関しては、結構大きなスペースを使っていました。お茶など掛川の名産品から雑貨、ご当地グッズが並んでいました。いろいろ商品があるとやはりどれにしようか迷いますね。 お店の外にでると、そこには顔出しパネルが置いてあります。戦国武将の「山内一豊」とその妻「お千代」が、二人仲良く馬にまたがっている顔出しパネルです。ちょうど、掛川城を背にして写真撮影をすることができるように配置されているので、記念撮影にはもってこいです。もちろん、私も家族で撮影に使用させてもらいました。 私たちは、掛川城内を見て回った後に「こだわりっぱ」を利用したのですが、掛川城を見る前にこそ「こだわりっぱ」で休憩した方が良いと思いました。掛川城自体、広大なお城でこそありませんが、やはり城郭。結構歩き回ることになりあす。「こだわりっぱ」で元気を取り戻してから、掛川城を満喫することをお勧めします。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR掛川駅北口から真っ直ぐ北へ5分程歩いた右手にある、「掛川で美味しい魚が食べたい時にはココ!!」といった居酒屋さんです。掛川駅からも近いので、終電ギリギリまで飲めるので本当に重宝するお店です。 このお店でおススメなのは、何といっても新鮮な刺身盛りです。鮮度抜群だし、ネタは厚くて大きいし、本当に興奮していしまいます。マグロ・金目鯛・イカ・カツオなど、どのネタも本当に美味しいですが、その中でも格別なのは真鯵の刺身です。一度食べたら忘れられない一品ですよ☆
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR掛川駅北口から歩いて5分くらいのところにある、手羽先唐揚げが美味しい居酒屋さんです。駅からも近いので、ちょっと飲みたい時に立ち寄るのにも便利なお店です。 刺身盛り・揚げ物・焼き物・肉料理など美味しい一品料理が並びますが、このお店で一番のおススメは手羽先唐揚げです。絶妙な食感とジューシーな肉感があり、甘辛の特製ダレとの相性が抜群です。4本で550円という値段を考えると、これは何度でも食べたくなる一品ですね☆
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 喜楽さんは、JR東海道本線の掛川駅から、掛川城方面に徒歩3分ほど行ったところにある居酒屋さんです。店内はカウンターのみで、いつも地元の常連さんで賑わっています。 店内の黒板には、餃子や湯豆腐、玉子焼き、カキフライなど30種類以上のメニューが書いてあり、どれを食べても美味しいのですが、特におすすめしたいのは「おもろ」です。「おもろ」とは、掛川市の隣の袋井市発祥の豚足料理です。かつて袋井には東洋一と呼ばれた家畜市場があり、その豚足を使って作った料理を、琉球王国の歌謡集「おもろさうし(草子)」から「おもろ」と命名したそうです。ちなみに「おもろ」とは「うむい(=思い)」の意味で、遠い沖縄とつながる想いが込もっています。これが広まって、静岡県の西部では豚足のことを「おもろ」といって、ただ塩茹でにして食べるだけでなく、茹でた豚足を半分に切り醤油でじっくり煮込み味をつけたり、「おもろ」をカレーにいれた「おもろカレー」など、この辺りでは店ごとにアレンジされた様々な「おもろ」メニューが存在しています。喜楽さんの「おもろ」も、醤油でしっかりと味付けがしてあり、じっくりと煮てあってコラーゲンたっぷりです!料理も美味しく、お店のママもとても優しく面白いので、ついついお酒がすすみます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR掛川駅の北口を下り、少し歩いた正面にあるビルの2階に入っている昔ながらの居酒屋さんです。2階にあるため、初めて行くときは多少分かりにくいかもしれません。 アサリの酒蒸し・モツ煮込み・マグロの刺身盛りなど私の好きなつまみが勢揃いしており、生ビールがどんどん進んでしまいます。焼き物や煮物の魚料理が多く、のどくろなどの希少な魚を堪能できるのもこのお店ならではですよ。
-
周辺施設掛川城から下記の店舗まで直線距離で441m
トミー・インターナショナル・ポイント
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 掛川駅前にあるペルー料理のお店。 けれど、通常の居酒屋とはちがう 異国文化がとても感じられるお店。 店内は大きなホールになっていて開放感あり、 パーティーなどの利用にも良さそう。 エキゾチックな布の柄が特徴的です。 また壁に掲げられたマチュピチュの写真や ナスカの地上絵などを見てちょっと観光気分。 お酒もペルーのものが揃っています。 こちらはペルーの黒ビール。 他のお店では味わえない、ちょっぴりエキゾチックな料理が とても楽しい想いでとして残りますよ。
-
周辺施設掛川城から下記の店舗まで直線距離で533m
パッチ(Pacchi)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、とても安くお酒が飲めるバーとなっています。とにかく安くなっており、基本的にドリンクなど380円で飲めます。とてもいい店なので是非来店してください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR掛川駅のすぐそば。 口コミがないのが不思議ですが人気があるお店です。 外から様子も見えるので安心して入ることができると思います。 ママがしっかりと着物を着て接客する小料理屋スタイル。 おばんざい風にカウンターの上に並んでいます。 お通しが選べるので菜の花と人参サラダを選択。 一度来たら安心して落ち着けるお店です。
-
周辺施設掛川城から下記の店舗まで直線距離で585m
ATELIER_M.O.F
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ついに見つけました。イタリアンの名店です。掛川駅降りてすぐなのでアクセス抜群です。コース料理ではなくアラカルトで注文しましたが。どれも美味しくボリュームもあります。なかなか珍しいオープンキッチンになっており、解放感抜群です。是非今度はコース料理を堪能したいと思います。
-
周辺施設掛川城から下記の店舗まで直線距離で586m
numb’s(ナムズ)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 掛川駅北口から徒歩3分の所にあるナムズさん。 掛川駅から西へ進むと、おしゃれなたたずまいのお店があるのですぐにわかりますよ〜。 定休日は火曜日です。ランチもやっています。 お店の席数は75席で、テーブル席がほとんどのお店になります。 店内の雰囲気も落ち着いているので、幅広い年代の方が利用されています。 私はパーティーで何度もお邪魔しています。 結婚式の2次会から、新年会、忘年会、同窓会など、とっても人気のお店なんですよ。 いつもたくさんのお客様がいらっしゃいます。特に金曜日と土曜日の夜は満席ですね。 バイキングタイプから、女子会コースといろいろなコースがあるのですが、私のお勧めは、和牛を堪能できる和牛コースです。 どのお料理も美味しいのですが、お店の一押しでもある和牛の炙りは絶品ですね。Aランクなのでお腹も心もとても満たされます。 あと私はクリームコロッケがお勧めですね。とってもクリーミーで美味しいです。ビールもギネスビールがありますよ。
-
周辺施設掛川城から下記の店舗まで直線距離で591m
ナイトシーン・ルーム
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
-
周辺施設掛川城から下記の店舗まで直線距離で774m
掛川グランドホテル ビュッフェレストラン・シルクロード
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 掛川駅前に立地するホテル内にてとても便がいいです。駐車場はホテルの地下駐車場とホテル横に平面駐車場があり、かなりの台数駐車することが可能なため心配ありません。 現在はコロナ禍ということで、営業は土日のみとなっていました。メールで予約を入れることが可能になっていて、翌日すぐに回答のメールをいただきました。迅速な対応に感謝でした。 家族のお祝い事で利用しましたが、座席はかなりソーシャルディスタンスを意識した形をとっていて、互い違いに座り、2テーブルに分かれてとかなりゆったりとした席を確保してくれたため、バイキングで欲張ってたくさんのお皿をとってきても余裕でテーブルへ置くことができましたし、食べ終わったお皿も置くスペースも充分にあり、この時期でよかったかもと思いました。 テーブルの配置ももちろんですが、料理の配置もコロナ禍ということを意識されているのか?以前とは変わっていました。バイキングを利用する際は、もちろん皆マスク着用のうえ、かなりの数用意されていた使い捨て手袋を着用するようになっていて、感染対策が万全で安心して利用することができました。もちろん入店の際には、全員体温チェックがありました。 料理の味は以前と変わりなく、どの料理もとても美味しかったです。中華料理と洋食中心の料理で、本格的なえびちりや点心、炒飯などとても美味しくいただくことができました。洋食もパスタからカレースープ、ローストビーフなどとても美味しくいただきました。デザートは小さい器に入れてくれてあって、かなりの種類がありどれも美味しかったです。品切れになっても、どんどん追加で出してくれたため、すべての種類を食べることができました。当然中華デザートのごま団子もあって美味しかったです。 ソフトドリンクも飲み放題でセット料金になっていて、りんご黒酢ドリンクなど少し変わったものも楽しめてよかったです。緑茶は本場掛川茶が、茶葉と急須と用意されていたため、本物の味が味わえてとても良かったです。 また是非行きたいと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今年の夏季休暇中に、掛川城散策に出向き、そのあとに「こだわりっぱ」に行ってきました。コロナ禍ということで、「こだわりっぱ」さんは通常の営業形態とは異なっていたかもしれませんが、掛川城散策の疲れを癒すために立ち寄りました。 「こだわりっぱ」の場所は、掛川城の目の前!!「こだわりっぱ」では、外にベンチが置いてあるので、そこで飲食しながら掛川城を眺めることができそうでした。私たちが訪れた日は、気持ちいいくらいの晴天!真夏でしたので、そのベンチではなく店舗内で飲食をしました。私が食べたのは、掛川茶を使った抹茶ソフトクリームです。抹茶の渋みの効いた抹茶ソフトクリームと、バニラソフトクリームがミックスになったものです。真夏で汗だくになったところで食べるソフトクリームは格別でした。 飲食が終わった後、店舗内を見て回りました。コロナ禍の影響か、それとも訪れた時間帯の関係かは分かりませんが、お食事処は閉まっていました。そのあと、併設されているお土産コーナーを見て回ります。お土産コーナーに関しては、結構大きなスペースを使っていました。お茶など掛川の名産品から雑貨、ご当地グッズが並んでいました。いろいろ商品があるとやはりどれにしようか迷いますね。 お店の外にでると、そこには顔出しパネルが置いてあります。戦国武将の「山内一豊」とその妻「お千代」が、二人仲良く馬にまたがっている顔出しパネルです。ちょうど、掛川城を背にして写真撮影をすることができるように配置されているので、記念撮影にはもってこいです。もちろん、私も家族で撮影に使用させてもらいました。 私たちは、掛川城内を見て回った後に「こだわりっぱ」を利用したのですが、掛川城を見る前にこそ「こだわりっぱ」で休憩した方が良いと思いました。掛川城自体、広大なお城でこそありませんが、やはり城郭。結構歩き回ることになりあす。「こだわりっぱ」で元気を取り戻してから、掛川城を満喫することをお勧めします。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 掛川駅前に立地するホテル内にてとても便がいいです。駐車場はホテルの地下駐車場とホテル横に平面駐車場があり、かなりの台数駐車することが可能なため心配ありません。 現在はコロナ禍ということで、営業は土日のみとなっていました。メールで予約を入れることが可能になっていて、翌日すぐに回答のメールをいただきました。迅速な対応に感謝でした。 家族のお祝い事で利用しましたが、座席はかなりソーシャルディスタンスを意識した形をとっていて、互い違いに座り、2テーブルに分かれてとかなりゆったりとした席を確保してくれたため、バイキングで欲張ってたくさんのお皿をとってきても余裕でテーブルへ置くことができましたし、食べ終わったお皿も置くスペースも充分にあり、この時期でよかったかもと思いました。 テーブルの配置ももちろんですが、料理の配置もコロナ禍ということを意識されているのか?以前とは変わっていました。バイキングを利用する際は、もちろん皆マスク着用のうえ、かなりの数用意されていた使い捨て手袋を着用するようになっていて、感染対策が万全で安心して利用することができました。もちろん入店の際には、全員体温チェックがありました。 料理の味は以前と変わりなく、どの料理もとても美味しかったです。中華料理と洋食中心の料理で、本格的なえびちりや点心、炒飯などとても美味しくいただくことができました。洋食もパスタからカレースープ、ローストビーフなどとても美味しくいただきました。デザートは小さい器に入れてくれてあって、かなりの種類がありどれも美味しかったです。品切れになっても、どんどん追加で出してくれたため、すべての種類を食べることができました。当然中華デザートのごま団子もあって美味しかったです。 ソフトドリンクも飲み放題でセット料金になっていて、りんご黒酢ドリンクなど少し変わったものも楽しめてよかったです。緑茶は本場掛川茶が、茶葉と急須と用意されていたため、本物の味が味わえてとても良かったです。 また是非行きたいと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 掛川駅北口から徒歩3分の所にあるナムズさん。 掛川駅から西へ進むと、おしゃれなたたずまいのお店があるのですぐにわかりますよ〜。 定休日は火曜日です。ランチもやっています。 お店の席数は75席で、テーブル席がほとんどのお店になります。 店内の雰囲気も落ち着いているので、幅広い年代の方が利用されています。 私はパーティーで何度もお邪魔しています。 結婚式の2次会から、新年会、忘年会、同窓会など、とっても人気のお店なんですよ。 いつもたくさんのお客様がいらっしゃいます。特に金曜日と土曜日の夜は満席ですね。 バイキングタイプから、女子会コースといろいろなコースがあるのですが、私のお勧めは、和牛を堪能できる和牛コースです。 どのお料理も美味しいのですが、お店の一押しでもある和牛の炙りは絶品ですね。Aランクなのでお腹も心もとても満たされます。 あと私はクリームコロッケがお勧めですね。とってもクリーミーで美味しいです。ビールもギネスビールがありますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 掛川駅前にあるペルー料理のお店。 けれど、通常の居酒屋とはちがう 異国文化がとても感じられるお店。 店内は大きなホールになっていて開放感あり、 パーティーなどの利用にも良さそう。 エキゾチックな布の柄が特徴的です。 また壁に掲げられたマチュピチュの写真や ナスカの地上絵などを見てちょっと観光気分。 お酒もペルーのものが揃っています。 こちらはペルーの黒ビール。 他のお店では味わえない、ちょっぴりエキゾチックな料理が とても楽しい想いでとして残りますよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、とても安くお酒が飲めるバーとなっています。とにかく安くなっており、基本的にドリンクなど380円で飲めます。とてもいい店なので是非来店してください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR掛川駅の北口を下り、少し歩いた正面にあるビルの2階に入っている昔ながらの居酒屋さんです。2階にあるため、初めて行くときは多少分かりにくいかもしれません。 アサリの酒蒸し・モツ煮込み・マグロの刺身盛りなど私の好きなつまみが勢揃いしており、生ビールがどんどん進んでしまいます。焼き物や煮物の魚料理が多く、のどくろなどの希少な魚を堪能できるのもこのお店ならではですよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR掛川駅北口から歩いて5分くらいのところにある、手羽先唐揚げが美味しい居酒屋さんです。駅からも近いので、ちょっと飲みたい時に立ち寄るのにも便利なお店です。 刺身盛り・揚げ物・焼き物・肉料理など美味しい一品料理が並びますが、このお店で一番のおススメは手羽先唐揚げです。絶妙な食感とジューシーな肉感があり、甘辛の特製ダレとの相性が抜群です。4本で550円という値段を考えると、これは何度でも食べたくなる一品ですね☆
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 喜楽さんは、JR東海道本線の掛川駅から、掛川城方面に徒歩3分ほど行ったところにある居酒屋さんです。店内はカウンターのみで、いつも地元の常連さんで賑わっています。 店内の黒板には、餃子や湯豆腐、玉子焼き、カキフライなど30種類以上のメニューが書いてあり、どれを食べても美味しいのですが、特におすすめしたいのは「おもろ」です。「おもろ」とは、掛川市の隣の袋井市発祥の豚足料理です。かつて袋井には東洋一と呼ばれた家畜市場があり、その豚足を使って作った料理を、琉球王国の歌謡集「おもろさうし(草子)」から「おもろ」と命名したそうです。ちなみに「おもろ」とは「うむい(=思い)」の意味で、遠い沖縄とつながる想いが込もっています。これが広まって、静岡県の西部では豚足のことを「おもろ」といって、ただ塩茹でにして食べるだけでなく、茹でた豚足を半分に切り醤油でじっくり煮込み味をつけたり、「おもろ」をカレーにいれた「おもろカレー」など、この辺りでは店ごとにアレンジされた様々な「おもろ」メニューが存在しています。喜楽さんの「おもろ」も、醤油でしっかりと味付けがしてあり、じっくりと煮てあってコラーゲンたっぷりです!料理も美味しく、お店のママもとても優しく面白いので、ついついお酒がすすみます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR掛川駅北口から真っ直ぐ北へ5分程歩いた右手にある、「掛川で美味しい魚が食べたい時にはココ!!」といった居酒屋さんです。掛川駅からも近いので、終電ギリギリまで飲めるので本当に重宝するお店です。 このお店でおススメなのは、何といっても新鮮な刺身盛りです。鮮度抜群だし、ネタは厚くて大きいし、本当に興奮していしまいます。マグロ・金目鯛・イカ・カツオなど、どのネタも本当に美味しいですが、その中でも格別なのは真鯵の刺身です。一度食べたら忘れられない一品ですよ☆
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本