「高山城跡」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~232施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると高山城跡から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設高山城跡から下記の店舗まで直線距離で379m
センターフォーハンバーガーズ
所在地: 〒506-0844 岐阜県高山市上一之町94
- アクセス:
JR高山本線「高山駅」から「センターフォーハンバ…」まで 徒歩11分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高山市の観光地にとっても有名なハンバーガー屋さんがあります。 それはセンターフォーハンバーガーズさん。 肉肉しいボリューム満点のハンバーガーはやみつきになります。 店内で食べる事も出来ますが、いつも満席なので、私はテイクアウトで良く利用させてもらってます。 ザ?アメリカンという店内の雰囲気もオシャレです。 もちろん味は文句なし、ボリューム満点。 外国人の方にも有名なセンターフォーハンバーガーズさん。 一度食べてみて下さい。 絶対ハマりますよ!
-
周辺施設高山城跡から下記の店舗まで直線距離で390m
和牛処 助春 飛騨高山店
所在地: 〒506-0844 岐阜県高山市上一之町19-2
- アクセス:
JR高山本線「高山駅」から「和牛処 助春 飛騨高…」まで 徒歩10分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日本一美味しいミンチカツのお店! 先日高山に行ったときに伺いました。行ってみたいお店だったので、行けて嬉しかったです。お目当てはもちろん、【ミンチカツ】。ネットで見ると肉汁たっぷりとか、揚げたてとかいろいろ書いてあったのでとても楽しみにしていきました。 駐車場から歩いて行くと、行列になってるお店があったのですぐわかりました。外観もレトロですごくいい雰囲気のお店です!みんなミンチカツを食べていたので、私もミンチカツを注文しました。揚げたてを頂けるので、注文すると番号札をもらえます。5分くらいかな?番号札を呼ばれミンチカツを頂きました! 熱々で、肉汁たっぷりでとても美味しい!肉汁は、一口食べるとジュワーっと出てきて、その肉汁も甘くて美味しいんです!ソースも置いてあるのでかけて食べれますが、わたしは何もつけずに食べました。お肉が甘いのか、何もつけなくてもお肉の美味しさが引き立ち本当に美味しいです。 店内に入るとランチメニューもいただけますよ!
-
周辺施設高山城跡から下記の店舗まで直線距離で518m
イーグルカフェビクトリア
所在地: 〒506-0012 岐阜県高山市八軒町1-50
- アクセス:
JR高山本線「高山駅」から「イーグルカフェビクト…」まで 徒歩8分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 陣屋隣の角にあるレンガ外壁のカフェ。 このお店のコーヒーは自家焙煎です。ぜひお試しを。 席は2階にもあり、2階からの眺めも雰囲気があります。 また飛騨牛を使ったサンドイッチもおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高山駅から徒歩10分以内のところにある人気のラーメン屋さん。 高山に行ったときは一度は行くことを薦められるほど、誰もが知っている人気のラーメン屋さんに念願叶っていってきました。 お店の入口には『麺屋しらかわ』と大きな字で書かれた暖簾が掲げられているので一目で見つけることができますよ。 店内はテーブル席と厨房と対面したカウンター席があります。 私が行ったときは閉店間際だったので、あまりお客さんはいなかったけど、いつもは人気店というだけあって列を作っているみたいです。 しょうゆベースのスープにちぢれ麺の組み合わせ。 トッピングはチャーシュー、メンマ、のり、ネギで、私は味付けたまごを追加しました。 麺にスープがよく絡んでいて美味しかったです。 チャーシューは柔らかくて、味がよくしみ込んでいました。 またブラックペッパーのピリ辛とも相性がグッド!! 総合的にとても味がまとまった美味しいラーメンでした。 注文してからラーメンが出てくるまでが早かったのは嬉しいです。 高山に行った際には、また行きたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高山旅行の際に高山本場の中華そばが食べたくなり行きました。中華そばの専門店です。お昼13時を過ぎていましたが、到着すると外で10人程並んでいました。でも回転率良く20分位で入店できました。店内に入ると、すぐに醤油ラーメンの良い香りがします。テーブル席とカウンター席とありましたが、3人で来店したのでテーブル席に通してもらいました。私はワンタン麺を注文しました。あとの2人は、チャーシュー麺と中華そばを注文しました。5分程でラーメンが出てきました。少しちぢれた麺にスープは薄くも濃くも無くちょうど良く絡んでいました。メンマもチャーシューもとっても美味しかったです。ワンタンはたくさん入っていましたが、具が少量なのでくどさもなく美味しかったです。スープまで完食してしまいました。色々と食べ歩きして向かいましたが、大盛りにすれば良かったと思うほど軽く最後まで美味しくて食べれてしまいました。また高山に行った際は行きたいと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近くのホテルに宿泊した際、偶然に夕食に入ったお店です。客席は個室が多く私も個室に案内して頂きました。一人でしたので広い個室は贅沢でしたが、おかげでとてもリラックスできました。 お料理は一品一品、丁寧に作られ目で見て楽しく、味覚で季節を感じさせて貰えるような、正統派の和食中心の居酒屋さんです。 その日に仕入れた、竹のザルに盛られた新鮮な魚介を客席まで見せに来て、食材と調理法を選ばせてくれました。仲間と来ていたら沢山オーダーしていただろうな…と思いながら、一人で頂けそうな食材をお願いしました。 店員さんの対応も心地良く、お料理は何を頂いても美味しかったので、次回高山を訪れた際は仲間と是非来たいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR高山駅から徒歩7分程の場所に有ります。趣有る外観は、高山市の雰囲気ににピッタリでした。平日の午前11時半頃、高山観光に訪れた際に、主人と二人で行きました。高山ラーメンが食べられるお店です。店内にはほどほどに人が居ましたが、平日ということも有り、すぐに二人掛けのテーブルに案内されました。中華そばを二つ、オーダーしました。待つこと10分ほどで中華そばが運ばれて来ました。麺は特徴の有るちぢれ麺。汁の味はしょうゆの味が強い、サッパリとシンプルな、でもコクが有る味付けでした。辛さや味の濃さも丁度よく、思わず、おいしい!と口に出てしまいました。チャーシューとめんまも入っていて、何もトッピングを付け加えなくても十分なボリュームでした。くどくない味付のせいか、ちゅるちゅるといくらでも食べられそうでした。非常に人気の高いお店の為、土日は混み合うようです。また高山に行く機会が有れば、高山ラーメンを食べに行きたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岐阜県高山市有楽町に有る、お蕎麦屋さんです。高山観光に行った際に、主人と二人で利用しました。お店の入口前には唐草模様のオートバイと自転車が有り、とてもお洒落でした。趣の有る暖簾をくぐり、店内に入ります。平日のお昼頃でしたが、店内には数組お客さんがいました。タイミングが良かったのか、その後すぐに満席になっていました。インターネット検索をした際に、山菜蕎麦の写真が載っていて、とても美味しそうでした為、そちらをオーダーしました。暑い日でした為、ざるそばにしました。待つこと10分ほどで料理が運ばれて来ました。大きな葉っぱの上に、ざるそばとナメコや山芋、山菜が乗っていて、見るからに美味しそうです。崩れてしまうのでお早めに食べてくださいと店員さんに言われました。盛り付けも非常にこだわられていて、とても食欲をそそります。早速そばつゆに付けていただくと、今までに食べたことのない蕎麦の味わいに驚きました。とても美味しかったので、また高山に訪れた際には食べに行きたいです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本