日本の城

城・日本の城・城郭用語辞典

城・日本の城・城郭用語辞典 城・日本の城・城郭用語辞典

文字サイズ

  • 全国城サミット
    ぜんこくしろさみっと

    全国城サミットとは、日本において城や城下町が所在する自治体が共同で開催したイベントの名称である。各地の城郭・城下町の関係者、城マニア、歴史マニアなどを対象に、情報の共有や発信、城郭を活かした地域活性化などを目的とした行事を実施する。初回は2013年(平成25年)に福島県で開催された「第一回全国城サミットふくしま大会」で、会津鶴ヶ城本丸や会津若松市内の各所で実施。シンポジウムや県内城を巡るバスツアー、なぎなた演武などの伝統武道のステージ、武将隊パフォーマンス、地元の銘酒や料理を楽しむ懇親会などが行なわれた。回によっては城マニアの芸能人や各地のゆるキャラなどがゲストとして登場したり、各地の城がパネルで展示されたりといった催しが実施されたこともある。

用語辞典トップへ戻る

全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の日本の城を検索できます。

ページ
トップへ
ページトップへ