日本の城

目指せ!天下統一!列島縦断「城」クイズ!

第26問 次のうち、日本式の「万里の長城」と呼ばれている城はどれ?

×不正解

A.福岡城

Cの福岡城(ふくおかじょう)は1600(慶長5)年に筑前に入国した黒田長政が築城しました。当初は、前領主が小早川氏だった名島城に入りましたが、手狭な土地で城下町を築きにくく、豊臣秀吉の朝鮮出兵軍需で大都市になった博多から遠かったことから、博多の真横に福岡城を築城。熊本城と同様、本丸を徹底的に守り抜く高度な防御技術を駆使した、典型的な織豊(しょくほう)系城郭です。

クイズトップに戻る