B.出石城 Bの出石城(いずしじょう)は、兵庫県豊岡市にあった山城で、山名(やまな)氏が最盛期のころに築城されました。当時は此隅山城(このすみやまじょう)と呼ばれていましたが、江戸時代になってから出石城の名が使われ、城下町も整備されました。明治時代の廃城令で主な建物は取り壊されましたが、登城門・登城橋などが復元され、堀の周囲一帯は登城橋河川公園として整備されています。